アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ダイビングに詳しい皆様へ質問です。

友達がダイビングの無料講習に当たりました。
私もライセンスを取りたいので応募したら同じ無料講習が当たったのですが
取得できるライセンスは「AAA」という何かの保険に似た名前のライセンスでした。

条件として】
・海外でもぐることもできる。
・プール講習のみで取得できる。
・学科は無料で、始めに年会費1万円程度支払い。
・2時間のプール講習用の機材レンタル料(1万円×2回)必要。
・ライセンス発行の為の約6000円が必要。
    等といった、計3万6千円が必要らしいです。

 通常、ライセンスを取る為に10万程度かかるようですが
 OFF講習代の金額を聞くと、上記3万6千円をたして同じ程度のようですが
 はたして後々後悔しないか心配です。
 他の話で聞くような、機材を売りつける話はされませんでしたが
 ライセンスの「AAA」とは本当にどこでも通用するのでしょうか?

 また、いざこのAAAを取得して、他のショップに行った時に
 もぐらせてもらえるのかも知りたいのですが、お分かりになる方
 教えてください。

A 回答 (6件)

ANo.#1です。


再度の質問に回答します。
>伊豆でCカード取得に2泊3日5万円と言うのは全ての
>学科講習と実施海洋講習も含まれていますか?
 含まれていました。但し、事前に自宅にてビデオで予習をしておくスタイルです。他には、現地への交通費と宿泊時の食事代は別でした。
 当時のイントラ(PADI)は現在独立して伊豆にショップを構えてます。この方は、技術教えるのは上手かった・・当時と同様の取得コースをやってます。下記参照。

 私の場合、当時、経験のある友人とタンクだけ借りて潜るのが目的であり、『安く速く』Cカードが取れる所を探しました。(Cカードが無いとタンクが借りれないので)海外で取ると安いようですが、そんな長い休暇とれませんから、伊豆を選びました。
 器材は当初はレンタルで、後は中古品等を徐々に揃えました。

 年会費のあるショップについて、普通(CMASやNAUIやPADI等)、年会費を払わなくても、永久にCカードは使える。(AAAは解りません・・・)
 ただ、ショップによっては、ファンダイブ料が一般料金と会員料金に別れていて、年会費を払うと、ファンダイブ料を2割位安くします、という事をやってる所はありますね。(パーティー代やボーリング代じゃないですよ!)
―――――――――
ところで、そのAAAのショップのHPを覗きましたが、『そこで買った、またはレンタルした器材』じゃないと潜れない、と明記してますね・・・やっぱ、ココでは器材買わないといけませんよ・・・

参考URL:http://www.izu.co.jp/~bob/

この回答への補足

URLを見せていただきました。
こちらのお店はそうとう良心的ですね。
すぐに行きたいくらいです。
もし取るなら、ここの利用も考えてみます!
ああ。ありがたい情報をいただきました

補足日時:2002/08/30 13:02
    • good
    • 0

AAAと言うのは、某ダイビングショップが独自に発行しているカードです。


「ダイビング AAA」で検索すると出て来ますよ。
いろいろな噂(真実・・・?)の多いショップですね。

私は直接AAAカードを所持してる方を知りませんので、国内海外とも絶対潜れないとは
言い切れませんが、ネットの掲示板では「他で潜らせて貰えなかった」と言うのを
何度か見掛けた事は有ります。(掲示板ですから嘘か真実かは判りません)
海外で潜れると言うのは???ですね。
国内でしたらそのショップのツアーに行けば、個人のCカードまで確認しないですが
海外では全員のカード提示も有りますので、その時には潜れない可能性もありますね。
結局そのショップ限定で、お客の囲い込み(他のお店では潜らせない)になると思います。

又、無料だと思って始めたら、実際は\100万かかったと言うお店も存在します。
どこの店とは言いませんが(^ー')例えば、最初の2日間の講習だけが無料で
その後次々と高い講習を受けさせられるとか、他店で買った器材の持ち込みは認めず、
強制的に器材一式買わされるとかです。
申し込む前には、この様な話は出ないのが特徴ですから気を付けて下さいね。
申し込んだ後に驚いても、つい「親切な店員さんだから断っては悪い」なんて思って
断りきれない人が居る様ですが、こういったショップはそんなお客をを狙っています。
他所では4-5万掛かる講習を、本当に無料でやる親切なショップでしたら
お客が殺到して儲けが出るどころか大赤字になり、維持できないどころか
次々支店を開くなんて無理でしょう?
その無料講習には裏が有ると言うのは確実です。
お金が掛かってもそこでやりたいならともかく、無料だからと思って始めたら
必ず後悔すると思います。

Cカードは国家試験等の公的な意味は全く有りませんから、誰でもその気になれば
明日にも「ダイビング指導団体」を立ち上げオリジナルのカードを発行できます。
でも海外で通用するカードという事ならば、やはり欧米に本部が有る団体を選ぶ事です。

この回答への補足

考えて見れば講習料が無しでいるからこそ年会費などもとられるのかも
知れません。
どうせなら海外でだってもぐりたい!
このご時世、そんな良心的なのは無いと思ったほうがよさそうですね。
もうすこし調べてみます。ありがとうございます。

補足日時:2002/08/29 13:49
    • good
    • 0

こんにちは。


初めてのスキューバですね。私もそのころを思いだします。
 ●どこの団体がいいのかな?
 ●安いところがいいなぁ、でも・・・安すぎるのは何かある?
いろいろと考えましたよ。

 で今回の件ですが・・・
 AAAって何かの保険商品みたいな名前ですね。でも最近出始めたライセンスのようですが。ということは今後どうなるか判らない不安定さを持つことになるのではないか?と思います。(2・3年後に解散しちゃった等)
 まず、団体の名前が知れていないと旅先で潜れなかったということは良くあることです。いつでも、どこでも潜りたいと思うのであればある程度、名前の通っている団体を選択することをお勧めします。このライセンスを発行するショップが連れて行ってくれるダイビングポイントだけで良いというのであれば、このライセンスでも用は足りると思いますよ。団体選びは取得する本人の今後どこで潜りたいの?で決まってきます。で・・・どこで潜りたいですか?

 次に無料講習について、
 友達と二人で当たったんですね、凄いですね。といいたいところですが、あと2~3人お友達の協力してもらって応募してみましょう。また当たっちゃうと思いますよ。
 実際、講習は無料だと思いますが、とあるショップでは重機材(ごつい機材のこと)を購入したら無料講習になります。と来店したら平気でそんなことを言っちゃうところもあるということを頭の中に入れておいてください。
 ここで参考までに・・・ある団体さんが考える講習費用は6万円程度、その他に海洋実習費や発行費やいろいろで、ライセンスを取得するまでに12~15万円かかる計算をしています。
 でもそれだと高額だとお客さんが来ないから、ショップの人々はあの手この手を考えて5万~10万でライセンスが取れる仕組みを作るわけです。無料講習をやっているところは、よっぽどオーナーさんが良心的か、毎日お客さんがいっぱいで繁盛しているか、何か裏があるかのいずれかかでしょう。気をつけてください。

 あと気になったのは、年会費1万円ってなんですかね?年会費を払わなくてはライセンス失効っていうことですかね?この辺もちゃんと聞いたほうが良いですよ。
 初めて手にするライセンス、よほどのことがない限りその団体のライセンスを使うことになると思います。はじめの一歩は値が張るかもしれないけど、取り直しのことを考えるとしっかりした団体のほうが良いと思いますよ。
 早く海の住人になれるのを願っています。頑張ってね。

この回答への補足

団体の解散というのは、よくあることなのでしょうか?!
私はいざライセンスを取ったら、ショップのみではなく
他のツアーなども調べて行きたいと思ってるので幅広く行動できる
ライセンスを望んでいます。

年会費と言うのももっと突っ込んで聞いてみればよかったのですが
おそらく毎年1万ほど払うのでしょう
他のショップではこのような年会費はあるのでしょうか?

補足日時:2002/08/29 13:21
    • good
    • 0

最近、トリプルAという名前で雑誌などで頻繁に広告を出している団体兼ショップです。


国際的に通用する団体は、Cカード協議会という所に加盟しています。
リゾート等に行くと知名度がないダイビング団体は、断られることがあります。
はっきり言うと、プール講習のみのカードでは何処でも潜ることは出来ないはずです。
(ちゃんとファンダイビング前にログのチェックをするお店の場合)
世界/日本でのCカード発行枚数は
PADI-60%
NAUI-15%
になっています。値段はピンきり有りますが、AAAはやめた方が
いいと思います。

この回答への補足

せっかく出かけてた先で潜れないのはなんとも悲しいことです。
末永くダイビングを楽しみたいので知名度の高いPADIが
一番いいようですね。

pontawebさんは「専門家」とありますが、やはりこのような知名度が高い
団体のライセンスなのでしょうか?

補足日時:2002/08/29 13:16
    • good
    • 0

ダイビングのライセンスは、国家免許ではありません。


民間団体が主催し発行しているライセンスですので、
知名度のない団体のライセンスを持っていても通用しない場合があります。

私の知識不足かもしれませんが、『AAA』というライセンスは海外で潜っていても聞いたことがありません。
『無料講習』も、人集めのような感じがしますがいかがでしょう。
36000円あれば、他の団体の講習が受けられると思いますよ。

それに、海洋講習がないのは危険だと思います。
プール講習だけではわかりにくいことが、多々あります。

最近では、PADIのライセンスでも安くなっているようです。
もう少し、他の団体の講習を調べてみられてはいかがでしょうか?
私は海外でライセンス(PADI)を取りましたが、15000円ですべて込みの料金でした。

参考URL:http://www.bigpapa.co.jp/aaa_ic/aaa_license.html

この回答への補足

できればPADIで取りたいですね。
金額が高いのはその後の安心料ということで受け止めた方がいいのでしょうか。

海外でライセンスを取られたようですが、詳しくお伺いできますか?
15000円とはとても安いようですが
何かのツアーに参加されたとか、機材レンタル料がふくまれているとか・・・
まさか15万円のまちがいでは???

教えていただいたURLもチェックしてみました。
ありがとうございます!

補足日時:2002/08/29 13:06
    • good
    • 0

止めるべきです。


プール講習のみでCカード発行する事自体がヘンです。

また友人によれば、『そのショップ』で後悔した人が相当いる、との事です。
 CMASやNAUIであれば、どこでも通用しますが、『AAA』とは、『そのショップ』の会社のみの団体で、他のショップや現地サービスでは、『Cカード扱い』されない場合がある、との事でした。
さらに、『そのショップ』は、器材売りつけでも評判が悪いようです。

 金額に関して、私は、伊豆でCカード取得に2泊3日5万円、フルレンタルと宿泊込でしたよ・・・

この回答への補足

お返事ありがとうございます。
話はされなかったのですが、機材を売りつけられるのは
一番困りものです。考え直してみます。

伊豆でCカード取得に2泊3日5万円と言うのは全ての
学科講習と実施海洋講習も含まれていますか?
宿泊代と機材だけではないのかお伺いしたいです。

補足日時:2002/08/29 13:12
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!