dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年もノロウイルスが流行するんですよね?
予防としてはやはり。嗽・手洗いですね。

今年のノロウイルスはどうでしょうか??

11月~3月までノロウイルス警戒ですかね?

何か説明不足でごめんなさい<m(__)m>

A 回答 (3件)

うがい、手洗いで物理的に洗い流すのは効果がありそうです。


消毒するならイソジンでうがいがいいと思います。
後は人ごみを避けたり、吐瀉物に近づかないとかでしょう。
カキとかから感染する被害よりも、2次感染の方が問題みたいです。

ちなみにインフルエンザウイルスはアルコールや石鹸に非常に弱いですが、ノロウイルスはアルコールや石鹸はまったく効きません。
ヨード剤(イソジンとか)、塩素とかは効果があります。
絨毯とかが汚染したら、熱湯消毒とかアイロンがいいと思います。
    • good
    • 0

医療関係の友人が言っていた事ですが、


昨シーズンの大流行で一気にブレイクしたものの、
特定の時期にノロウイルスが流行るのは以前からあった事なのだそうです。

ウイルスなので、アルコール布のようなもので拭くくらいでは効果は薄いとのことです。
流水にて洗い流す方がよほど効果的なんだとか。
インフルエンザ予防と基本は同じ事らしいです。
お互い気をつけましょう。
    • good
    • 0

毎年インフルエンザが冬に流行するように、ノロウィルスも秋冬に流行するもの。

今年も昨年のような大流行になるかわかりませんが、手洗いうがいは感染症対策の基本ですから一年中通して実行した方が良いと思います

http://idsc.nih.go.jp/index-j.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!