dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原油高で多くの企業が経営を困難にしていますが
原油高で儲かる会社はありますか?
あるとしたらどんな業種ですか?

A 回答 (1件)

石油メジャー企業や系列企業や産油国ですね。


アラブ諸国が儲かれば、そこから石油コンビナートや化学プラントの注文をうけるプラントメーカーや大きな商社ですね。

とりわけ、自らは何もしないで、もうけるのは政府です。ガソリンが高騰すれば、諸物価の価格やガソリンなどの価格が上がりその売り上げの消費税の5%やガソリン税の40数%+消費税5%が金額ベースで政府に入る税金がものすごく増えます。
消費者は高騰した物価で消費を減らしても、消費税の絶対額が増えていきます。りんごの価格が3倍になって消費者は3個買うところ2個にしても、消費税の5%の金額は3倍になっています。という具合で最近は最低100円+消費税5%以上のものが多いですね。食品類など生活に密着した消費物質の消費税は英国は0%ということです。
石油が高騰すれば、輸送費がかかりますので、全ての物価は上がりますね。そうすれば消費者の実質変えるものが減りますが、5%の消費税の内容が物価にスライドしていますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!