
今度家の各部屋に暖房を入れようと思っています。
以前マンションで生活していた時には、パネルヒーターがあり、とても
快適でした。 調べてみると輻射式、というものであることが分かりました。
1度使ってしまうと、石油ファンヒーターには戻れません。
ただ、同じ様な暖かさを出すものも含めて探してみましたが、聞いてみるとゆうに
100万は超してしまうものばかりなのです。
他にも温水ルームヒーター(灯油)やFF式なども検討しています。
こちらは工事費含めてどのくらいかかるのかは分かりません。
大体40坪で各部屋置くとなるとどのくらいかかるものでしょうか。
また、名前は違っても暖かさは同じようなものだと
考えていいのでしょうか。
各社メーカーから出ていますが、お勧めの暖房がありましたら併せてよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
新築した際に石油式のシステムを入れました。
メインがFF式のストーブ(?)で、置いてある部屋はストーブ式に暖め
同時にもう一つのバーナーで温水を暖め各部屋に設置してあるパネルを暖めて
暖房するというものです。
ストーブ単独でも、バーナー単独でも、もちろん同時にも使えます。
カタログを見ると本体&パネル3枚で46万円強の値段になっていますが実際はもっと
安い値段で取り付けられたようです。
ただ、このタイプだとどうしても設置工事が発生してしまうので後付になると厳しいかも
しれません。(配管工事しないといけないので。ただ、パイプは細いので結構できるかも)
工事費まで合わせるといくらになるかはちょっと予想できません。申し訳ない。
で、システム的には満足しています。小さな子供もいるのでパネルヒーターは危険が少ないですし
暖房能力も十分です。
ただ、石油の補充は外にタンクがあるので面倒かな。
石油業者に直接届けてもらう手もありますが、割高なのでねぇ。
参考にうちで入れたシステムの業者HP入れておきます。
参考URL:http://www.sanden.co.jp/
HP見てみました。ありがとうございます。
46万以下だったらなんとかなるかもしれない、、ですね。
でも新築に限ってしまうのですね。大体がそんな感じです。またそれも含めてまた色々探してみます。
今のマンションではパネルヒーター全室入ってますが、やはり快適です。
薄いですし、でも入れるときは全部で30万だったかな?
まとめて購入するからでしょうか?
一軒家だとそんなわけにはいかないようです。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
オイルヒーターはダメですか?同じく輻射式ですが・・・空気も汚れず、灯油を買ったり入れたりもなく、何より安全です。
参考URL:http://www.so-net.ne.jp/Shop/delonghi/heater/ind …
オイルヒーター、、使ってます。^-^
非常に気持ちがいいですよね。手軽ですし。ただランニングコストが気になります。以前はこまめに消していたので、気になりませんでしたが、これが子供室、リビング、におくとなると、やはり灯油か蓄熱式での暖房が良いかなと思います。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 加湿器・除湿機 質問です 除湿機には暖房効果はないことは別の質問から理解しました ただ、除湿機を購入するとして、以下 1 2022/12/25 19:41
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具について 以下のもの以外にワンルーム6畳をある程度でいいので暖かくできる暖房器具があればいく 6 2022/12/05 20:07
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房はどれが得? 5 2022/12/07 11:18
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- 父親・母親 親が部屋の暖房の使い過ぎを抜き打ち検査をするのは変なのですか? 4 2023/03/03 09:44
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット ユニクロのヒートテックの超極暖を着て厚着してたら、石油ヒーターやエアコンの暖房なしでこの冬は、のりき 5 2022/12/18 13:09
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 冬の暖房器具選びに悩んでいます 5 2022/11/24 08:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ストーブをつけたまま寝ていま...
-
ガス式温水ルームヒーターの光熱費
-
吹き抜けのリビングの暖房効率...
-
北海道の経費がかからない暖房...
-
暖房・給湯用ボイラーの脈動音
-
中古住宅購入時の暖房のアドバ...
-
北海道に転居。オール電化の電...
-
建築 構造体熱負荷の計算につ...
-
北海道の光熱費(都市ガスvsオ...
-
床暖房だけで過ごせますか?
-
北海道の住宅。パネルヒーター...
-
雪国での生活 教えてください。
-
北海道 北見市にお住まいの方...
-
暖房に必要な熱量計算を教えて...
-
床暖房は必要だと思われますか?
-
ラップ音?が聞こえるような・・・
-
床暖房はどのくらい温度があが...
-
暖房用灯油ボイラーの運転頻度...
-
暖房について
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報