dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして。まったくの初心者です。
猫の動画をなるべく長い時間撮れるデジカメを探しています。
メーカーは問いません。できるだけ安く購入したいです。
また購入場所はやはり秋葉原などが良いのでしょうか?
お願いいたします!!!

A 回答 (4件)

動画を撮影できる時間の長さは画質と圧縮方法、メモリの量で左右されます。

つまり、少ない画素数、高い圧縮率、容量の多いメモリの3つが揃えば、画質は別として長く撮影出来ます。ただし、音が出る機種はほとんど無いし、テープやDVD(特にテープ)と比べれば容量が大変少ない(メモリは多い物でも128MBか256MB、DVDは最低4.7GB=4700MB)上に、値段が大変高く、(1本で3000円から5000円、場所によっては7000円位の場合も)長期保存でデータが消える場合があるようなので、動画目的でしたらデジタルビデオか8ミリ(もちろんテープの方)ですね。デジタルビデオもかなり安くはなっているので、デジタルビデオを買ってみてはどうでしょう。もちろん、デジタルビデオや8ミリからだってビデオカードを使って映像や音声を取り込む事は出来ます。また、今のパソコンだと、デジタルビデオからはコード1本で撮影したデータの取込みができる物もあります。
    • good
    • 0

SonyのサイバーショットのP5では、メモリースティックと電池が続く限り、動画をとれます…。



電池は60分程度ですが…。しくしく。
    • good
    • 0

こんにちわ。



そうですねえ。デジカメですと長くて15秒とかの設定ですよねえ。
これをもっと長くする、出来るだけとなると、下記のインターネットビューカム当たりでしょうか?MPEG4で128Mのメモリーだと2時間となっています。
それとパソコンへの取り込み、メール化すると言うところに主眼をおいた物ですよ、これは!!

購入先は、ポイント還元するところが意外とお勧めですよ。又は、秋葉原を徘徊する・・・・
では。

参考URL:http://www.sharp.co.jp/sc/eihon/vnez5/text/index …
    • good
    • 0

160×120ピクセルなら、トータル最大約180分の動画が撮影可能な機種があります。


三洋電機で、動画も撮影できるデジタルカメラ「動画デジカメ」の第3代目にあたる「DSC-MZ3(希望小売価格58,000円)」を、9月20日より発売します。

この型の旧機種なら安いかもしれません。

参考urlをご覧ください。

 

参考URL:http://mikke.infogate.co.jp/xdispnr.php3?id=2002 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!