電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今年、息子は公立中学に入学し、その時に制服を作りました。ブレザーにシャツ、ネクタイ、ズボンのセットで4万円でした。今時ユニクロや青山なら、似たようなものがずっと安くあります。そう言えば小学校の基準服も随分高かったように思います。義務教育での公立校の制服というのは誰が決めるのでしょうか。そして、何故こんなに高いのでしょうか。

A 回答 (12件中11~12件)

とくに女子の制服なんかに入っている、「校章」を入れるからじゃないでしょうか?



ニセモノが出回らないように、学校(または学校を所管するところ)が個別に
契約をした業者のみが受注できるようになっていると思います。
これは「校章」だけでなく、たとえば県や市町村の「シンボルマーク」とかもだったと思います。
仮にそういうのをどこでも作れるなら、「なんちゃって中学生」とか、
ニセの公務員バッチをつけた「なんちゃって公務員」がでてきたりするかもしれないですよね~
特注扱いになるんでしょうね。きっと。

この回答への補足

校章などの刺繍はパートの仕事で、せいぜい数百円ということです。最近はアイロンシールのところもあるそうで、それなら数十円です。どうも、そんなことで価格があがるとも思えません。
あえて公立中学校のにせ制服を作る人もいないと思うのですが。

補足日時:2002/08/29 22:48
    • good
    • 0

不正のにおいがぷんぷんしますね。


まさか賄賂をもらっていることはないと思いますが、接待を受けている学校の関係者はいるでしょうね。
そのお金は価格に跳ね返ってきます。

それと、学校が指定するから競争がないのも一因かもしれませんが。

でも公立学校は制服は定められないんですよ。私服で行っても良いんです。それなのに標準服というものを強制する学校。。。

ほんとふざけてますね!!!

この回答への補足

学生服を扱う業者に聞いたところ、担当の先生を接待するそうです。ただ、それは担当の先生にはそれなりの負担がかかり、それを労うもので食事程度だから価格に跳ね返るような金額ではないとのことでした。希に、はしごを強要する先生もいるとは言っていましたけど。

公立学校で制服が決められない、というのは、どういう根拠からでしょうか。小学校の時は基準服という呼び方で、必ずしも着る必要のないものでした。しかし中学校では制服で、それ以外で登下校することは、夏休みのクラブ活動ですら許されません。

補足日時:2002/08/29 22:44
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!