No.3
- 回答日時:
送り手が self-esteemの低い人で、abusee(俗的に言えばM)な人だという可能性もあるのではないでしょうか?
いじめられたにもかかわらず、むしろ、いじめられたからこそ、そのいじめた人に存在を認められようと義理堅く尚且つ忠誠的に年賀状を送る行為を取っているかもしれませんね。
だとすれば、その上司の方が「あの時はごめんね」と言ったような言葉を待っているのでしょう。いじめられも大人しくしているタイプの人は愛情を乞うことにも大人しくなりがちですから。
No.1
- 回答日時:
心理学徒ではありませんが、
1.まず、前提として。
通常、学問としての心理学はそういった疑問に対する回答をあまりきちんとした形で用意しておりません。心理学にも、社会心理学、精神分析学、認知心理学、実験心理学、臨床心理学、教育心理学等いろいろとあります……が、心理学に詳しい人であればそういう質問にきちんと答えられる、というのは、一般に信じられているほぼ迷信に近いものであることをご了承ください。まあ、強いて言えば臨床心理学ということになるのかもしれませんが、少なくとも、当事者のお二人を知らずにこの二行だけで確実な答えができるような心理学を私は知りません。
2.
その上で、心理学とは縁もゆかりもなく答えますと、私の思いつく仮説は次の二つぐらいです。
A.無言のいやがらせ。復習。「お世話になりました」の反語的表現。
B.年賀状を毎年大量に出す人で、過去の知り合い全員に機械的に送っているので届くだけ。
ちなみに、私の家は祖父母も、父母も毎年年賀状を数百枚ぐらい出していますので、私の感覚から行くと、「B.機械的に登録されているから届いてるだけ」かな、という気がいたします。
A.のような人もいるかとは思います。イヤミとしてそういうのをやるというのもあると思いますし、あるいは自分がいかにオトナか、というのを見せつける意図でそういうことをやる人もいるかもしれません。ただ、これは、当事者のお二人の性格や、当時の事件がどのようなものだったかを知らないことには、なんとも言いかねますね。
まあ、いずれにせよ、だからどーしたという話ではあまりないとは思いますし、別に、普通にありうる話かな、と。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/10/28 18:20
どうもありがとうございます。心理学といってもいろいろな種類があるのですね。すみませんでした。
ちなみに宛先と名前は手書きだそうです。後輩をいじめて、その後輩が退職して5年もたってから、年賀状が着始めたそうです。やっぱり嫌がらせなのかもしれないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 転居報告から10年経過しても旧住所に年賀状を送ってくる人へ今から新住所を知らせる方法 2 2022/08/02 23:27
- その他(結婚) 夫の友人からの年賀状でモヤモヤ 5 2023/01/02 22:17
- 年賀状作成・はがき作成 年賀状 10年以上に退職した職場の先輩と今も年賀状のやりとりがあります。とても良くしてもらった方です 2 2023/01/01 12:01
- 新年・正月・大晦日 いつまでも実家に年賀状を送る人へ、「転居済み」と付箋を貼って差出人に返送したら嫌味っぽいでしょうか? 2 2023/01/02 21:43
- その他(暮らし・生活・行事) 受け取りたくない年賀状 4 2023/01/03 19:49
- 新年・正月・大晦日 年賀状を書かずLINEで「今年もよろしくお願いします」って上司や先輩に送る人に質問です 送る時間は元 1 2023/01/01 07:53
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 2 2023/01/09 21:08
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚したら社会的信用がつきますか? 3 2022/08/04 00:09
- 友達・仲間 幼馴染の年賀状マウントについて。 幼馴染が昨年結婚式を挙げ、参列しました。 その夫婦写真が入った年賀 3 2023/01/30 10:54
- 新年・正月・大晦日 上司に年賀状は出しましたか? 年賀状は出さず元旦にLINEで「本年もよろしくお願いします」って送りま 3 2022/12/31 11:23
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
異性を羨ましいと思う感情って...
-
infpとisfpの違いを教えてくだ...
-
心理学に興味を持ち始めた娘に...
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
人はなぜ照れるのでしょうか?
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
心理学のキャリーオーバー効果...
-
幸福と平和の違い
-
ドラえもんは何故かわいい?心...
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
心理学、物理的アプローチ
-
仏教心理学について
-
スキーマとスクリプト
-
異性のことを「あなた」とか「あん...
-
行為中によだれを垂らして欲し...
-
尻を触ってくる上司の心理 僕は...
-
仕事場で結婚指輪を付けてきて...
-
サイコパステストで、「階数を...
-
明朗闊達?明朗活発? どちら...
-
30代前半で大学に行きたい(夜間...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
演技するにあたって
-
【相談】作家の加藤諦三さんは...
-
心理学修士の英語(略表記)に...
-
最近気づいたのですが、人間関...
-
通信制大学の心理学科の志望理...
-
『対人援助にどのように心理学...
-
あごを急に触られて、よけたらS...
-
心理学のテストがあるんですが...
-
加藤諦三さんって本当は何の研...
-
幸福と平和の違い
-
加藤諦三さんって心理学者なの...
-
心理学に興味が湧いたきっかけ...
-
infpとisfpの違いを教えてくだ...
-
知人女性(30歳)が、職場や旅...
-
夢占い宜しくお願い致します。
-
心理学で未だ解明されていない謎
-
水玉模様の柄がどうしても好き...
-
心理学を学ぶ人の動機
-
女の性格 車のレースが好きだと...
-
学問体系について(心理学)
おすすめ情報