プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

早速質問なのですが、高3からの選択で世界史を取るか日本史を取るかでかなり悩んでいます。成績はどちらも似たり寄ったりなのであまり決め手になりません。使うのはセンターだけなのです。センターの平均点を見ると世界史の方が高いみたいだし、世界史のほうが楽と聞きました。自分的にはどちらもきらいではありません。どうすれば良いのでしょうか?

A 回答 (3件)

センターの過去問を解いてみてはどうでしょうか??


私は日本史選択なのですが、日本史は語彙よりも正誤判定や
並び替えなどが多くて大変でした。
自分に合う合わないといったこともあると思うので、センターの
問題を見てみてから決めた方がよいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速本屋にいってきます~

お礼日時:2007/11/01 20:59

私は当時、世界史を専攻していたのですが、受験勉強のみのことを考えると日本史の方がいいのではないでしょうか?


世界史は多数の国の歴史を勉強しないといけませんが、日本史は日本のみの歴史を理解すればいいので。同級生でもそれを理由に、日本史を専攻していた人が多かったように思います。
あとは世界史は覚えなくてはいけない単語がカタカナが多いため、覚えにくかった記憶があります。
社会に出た今、考えてみると、世界史を専攻しておいて良かったと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

社会に出たときのことも必要なのですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/01 21:00

ますますグローバル化する世界秩序や経済情勢のことを考えれば、世界史を勉強しておいたほうが、社会人になった時に有益です。

世界史を知っているといないとでは、海外発のニュースに対する理解力がぜんぜん違います。

これは教養の問題であるとともに、就職した会社がいつ外資に買収されるか分からなくなった時代においては、ビジネス力の問題でもあります。

中国がなぜ台湾といまだに喧嘩をしているのかも、クルド人問題も、ロシアによるチェチェンやグルジアへの軍事作戦も、トルコ人によるアルメニア人大虐殺問題も、なぜロシアの飛び地がEU内のポーランドとリトアニアに挟まれて存在するのかも、タリバーンが破壊してしまった仏像がどれだけ貴重な文化財であったかも、ベトナムが中国についで日本企業の注目の的になっている理由も、世界史さえやっておけば、あとはTVと新聞だけで、深く理解できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり今はグローバルな社会ですね。

お礼日時:2007/11/01 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!