dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

プラスチック製のユニットバスなのですが、水漏れがあったのをそのままにしておいたら青い汚れがついてしまいました。
上からポタポタ落ちついてしまったものですが、なかなか擦っても落ちません。
このアルカリ水http://www.kken-net.co.jp/shopping/senjyousui.htmでやってみてもダメでした。
恐らく水垢取りでやってもダメだと思います。
何を使えばよいでしょうか?

A 回答 (2件)

どうしても取れない汚れは1000or1500番の耐水ペーパーで削り落とす方法もあります。

完全に汚れが落ちら傷を消すために2000番の耐水ペーパーを使い、最後にコンパウンドで傷を消します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
少しがんばってみて、だめなようでしたらやってみようと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/03 17:30

青い汚れは、給湯機の使い始めの時期に発生しやすく、水中のわずかな銅イオンと、せっけん、湯あかが反応し浴そうに付着して青くなるそうです。


家の引き渡しの時に、その青い汚れを取る場合にだけ使うようにとお試し品として、マジックリン(しつこい油汚れに・換気扇・レンジに と書かれた油汚れ専用洗剤)と説明書を貰いました。
説明書に、汚れがひどいときは、洗剤をつけ数分間放置すると効果的です。使用後はすぐに水で十分に洗い流してください。とあります。
我が家では必要にならず、一度も使っていないので効き目はわかりませんが、わざわざ説明をしてくれたので、試してみる価値はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速やってみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/03 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!