dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とあるSNSを、彼氏に紹介してもらい、
彼氏の友達の彼女さんと交流を持ったのですが、
私の掲示板に自分の話し(彼氏とどれくらい仲がいいかとか)を
延々とする彼女さんに、どう対処していいかわかりません。

人のラブラブな話しとか全然興味もないし、
そういう話しは、人が楽しめないと思っているので、私はしないので。

なので、返事に躊躇というか、困ります。

彼氏の手前、私なりに頑張ってはいたのですが、
彼女さんは自分が話すのだから、あなたはどうなの?と
気軽に聞いてこられた際に
今まで無理していたのと、聞かれたくなかったことを聞かれ
プチーンときてしまい、発言を控えます。的なことを返しました。

この事を自分の友達や彼氏にも相談し、
もう掲示板を見なければ良いんじゃないか。という事になったので
見てなかったのですが、書き込みが続いていました。
(見ないと決めたので見たわたしも悪いかもですが、返事は返してません)
だから相手は無視してる!とか思ってるかもしれません。


それから、この事で彼氏になにか影響が
起こってるんじゃないかと思うと
自分のせいかな・・・と思ってしまい、後悔してしまいます。
(彼氏がその友達と約束しても、結局当日会えないみたいな事があったので)

もう起こってしまった事なので、
今更、どうしようもないのは解かっているのですが
この件以外にも、わたしの周りには(自分の話しばかりをして、面白いと思っている??タイプ)の人が多いです。


こういう場合、みなさんはどうしているのですか?
また、わたしの考え方は冷たいのでしょうか?

今後気をつけられるなら、気をつけたいと思うので
良い方法があれば、教えてください。お願いします。

A 回答 (1件)

男性ですが、私も他人の話は嫌いです。


興味が全くありません。
だからこちらの話を聞きたがる人間が存在することも理解できません。
私はそれで相手が気分を害しようとも気にしないことにしています。
人外魔境wを理解できないから時にすることはないと思います。

あと、男性同士の友情は彼女がどうのこうの言ったからといって
揺るぐものではありません。
どうのこうのなるようなら所詮その程度の男だということですから
これまた気にすることはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NAIROBIさん、回答ありがとうございます!

やっぱりそういうタイプの話しが好きな人には
最初から関わらない方がいいんでしょうかね。

理解できないことを、いつまでも悩んだりして苦しむのは
やめようかなとおもいます。

ひとまず、男性同士の友情が揺らがない事に
ホッとしました。


ほんとに、ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/01 13:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!