dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

前職でそれなりに仲良くさせていただいていた上司から
再就職のお祝いに食事でも、というお誘いをいただきました。
(前職を辞める際に揉めたりはしていません)
2人で、というのが個人的にひっかかっていて
2人のままならばお断りするか、
他の方からも似たようなメールをいただいているので
複数で会う形にしたいなと思っています。

ただ自分のお祝いを自分で言い出すのも変だなと思い、
他の方もまじえて、というのが提案しづらく・・・。
どうすればいいのか迷っています。

この場合自分から複数で会うのを提案してもいいものでしょうか?
また、もしお断りする場合には、
どういう風にすれば失礼になりにくいか
注意する点を教えていただければと思います。

A 回答 (1件)

再就職おめでとうございます。


前の会社の人で今も付き合いの続いている元上司も知っているような友達がいたら、
「○○さんにも誘われているので、宜しければご一緒にいかがですか?」っていうのは、どうでしょうか?
あからさまに複数でなければいやですと言っているわけではありませんしね。
もし、お断りの方を選ぶのでしたら、新しい仕事にまだ慣れなくて忙しいとか、濁らせ続ければ、相手の方も薄々気づいてくれるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなり申し訳ありません。
ご一緒に~の方向でお返事出してみたいと思います。
参考になる回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/03 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!