
賃貸マンションに住んでいます。
隣の方がベランダに出る時、網戸を開ける音がガラガラとうるさいのです・・・。
窓だけ開閉すればいいのに、何故か網戸をガラガラと・・・。
質問は・・・
1.みなさんのお宅の網戸も開閉するとうるさいのでしょうか?
全部が全部うるさいものではないのでしょうか?
(うちと同じ作りの隣の棟もガラガラうるさいです・・・。)
2.隣の方に「網戸の音が気になるので窓だけ開閉して欲しい」と
お願いするのはどう思いますか?
(1日数回なら良いのですが、天気の良い日はかなり開閉します)
今まで住んだマンションにも網戸はあったのですが、音はしなかったのか、そんなに開閉していなかったのか・・・。
このマンションだけなのか疑問で質問させて頂きました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1:新築のマンションに1年ほど住んでますが、網戸は滑車のついた滑りのなめらかなタイプで静かです。
お隣さんの網戸が気になった事も一度もないです。何回か引っ越ししてますが、滑車がついているタイプと単にレールに乗ってるだけのタイプがありました。後者は、アルミ同士がすれる音が大きいうえに、しょっちゅうはずれたりひっかかたりしてましたよ。質問者さんの網戸は後者ではないですか?2:直接言うのは最終手段にして、まず管理人さん(または管理会社)に言ってみてはどうでしょうか。皆さんそう思っているかも知れませんし、住人同士で解決しようとすると揉めることになるかも知れませんよ。
網戸は滑車がついているタイプと、レールに乗ってるだけのタイプ、2種類あるんですね!初めて知りました!
ガラガラすごい音なのはアルミ同士がすれる音!?・・・それも初めて知りました!全部滑車を付けて欲しいですね~・・・。
私の住んでいるマンションの管理会社・・・昼の生活音に関しては何も注意してくれないんです・・・ (-_-#)
お隣のオモチャのピアノや笛がうるさく、窓を開けっぱなしなので注意して欲しいと言ったのですが、「昼だし、お子さんがいるのなら仕方がない」と言われ対応してもらえず (ToT)
個別に言わなくても、全世帯に注意書きを入れるだけでいいので対応してくれないかと言っても却下・・・。
こっちが窓を閉めていました・・・(窓閉めても聞こえますが・・・)
あ、愚痴っぽくなってしまいました・・・。スイマセン!
これから寒くなるので開閉も減るかもしれないので、もう少し様子を見てみようと思います。
御回答ありがとうございました!!
No.3
- 回答日時:
とりあえず、シリコン系かテフロン系の潤滑剤をレールと戸車(あれば)に噴霧してください。
治る可能性が高いです。シリコン系かテフロン系の潤滑剤?へぇ~!そんなのがあるんですか~!
静かになるなら、自腹ででもお隣に買って差し上げたいです・・・。
御回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
一瞬私のことかと思いました。
私でなければいいですが・・・。>隣の方がベランダに出る時、網戸を開ける音がガラガラとうるさいのです・・・。
>窓だけ開閉すればいいのに、何故か網戸をガラガラと・・・。
窓だけ開閉すればいいのに・・とはどーゆー意味でしょうか?
ベランダに出るのに網戸を開けずにどーやってベランダに出れるんですか?網戸は閉めないんですか?あけっぱなしにしておくものなのでしょうか?
私もベランダに出るたびに窓を開け、網戸もあけます。そして外へ出ます。入るときは逆に網戸を閉めて窓を閉めます。
もし私が2のようにお願いされたら大変困ります。
だって網戸は使うな・・ってことでしょ??虫が入ったりしない為に網戸を開け閉めして出入りしてるのに・・・。
逆に私、心配になりました。みなさんは網戸というものを使っていないのか?使っている私がおかしいのかな?
ウチとは構造が違うのかも知れませんね。
ウチの場合は、窓が2枚あって網戸は1枚です。
網戸が右にあれば、左の窓を開閉すれば行き来できます。
御回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 夜に窓を開けて網戸を閉めて勉強していて、その後窓を閉めるのを忘れたままご飯を食べてまた、自分の部屋に 4 2022/06/23 21:13
- リフォーム・リノベーション 網戸を見て下さい 4 2023/07/16 15:48
- その他(住宅・住まい) 家の損害保険に関しての質問です。 先日、家の網戸が壊れてしまいました。 子供が網戸が閉まっている事に 3 2023/05/05 21:26
- 損害保険 家の損害保険に関しての質問です。 先日、家の網戸が壊れてしまいました。 子供が網戸が閉まっている事に 3 2023/05/05 21:27
- その他(住宅・住まい) 昼間・夜間 網戸にしても外から見えないようにしたいです。 4 2022/06/28 18:26
- 知人・隣人 隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、 5 2022/06/17 08:09
- エアコン・クーラー・冷暖房機 窓用エアコンを買おうか迷っているので何個か質問します。 ①機種に寄るかもですがエアコン運転時音的にど 4 2023/07/10 12:26
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションに住んでいますが、隣部屋の窓・網戸を閉める音が大きく響いてきて迷惑しています。 隣部屋 4 2022/07/10 22:25
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 電気・ガス・水道業 換気扇に網やフィルターを付けた場合、通風量はどれだけ減少しますか? 1 2023/05/22 06:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
集合住宅、朝5時バウンドする程の窓の開閉について
【※閲覧専用】アンケート
-
マンションの窓ガラスサッシを開けた時の「カラカラ」という音を消す方法は?
一戸建て
-
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
-
-
4
マンションの隣の部屋から窓を閉める音が漏れてきて困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
朝と夜に隣の雨戸が閉まる音が、極度にうるさいです。わざとやっているのではないかと思えるくらい、早く強
その他(住宅・住まい)
-
6
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
7
2階の住人の引き戸の開け閉めが煩いです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
隣人の引き戸や窓の開閉回数 心理状態
知人・隣人
-
9
隣人に地味な嫌がらせをされています。 うちが少し窓を開けたら、うちに面した全ての窓をあける。 ベラン
知人・隣人
-
10
布団を叩いて干してたら下からうるさいといわれた。
その他(住宅・住まい)
-
11
隣人の雨戸の開け閉めが毎日うるさい
その他(住宅・住まい)
-
12
隣のママからの嫌がらせに強く立ち向かうには…アドバイスお願いします。
その他(住宅・住まい)
-
13
ベランダの両隣に対する目隠しありませんか。
インテリアコーディネーター
-
14
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
15
朝6時の洗濯は、非常識?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
上の階から陰湿な嫌がらせ。やめさせるには?
その他(住宅・住まい)
-
17
隣人がうるさくて困ってます。 ベランダに空き缶、空き瓶ののゴミ箱を置いてるので開閉する音、物をほる音
知人・隣人
-
18
賃貸です。隣の部屋の室外機が異常なくらい一晩中煩くて眠れませんでした。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
騒音主に目を付けられて怖いです…。 うちのマンションには管理会社や不動産屋から何度も注意され警察も呼
防犯・セキュリティ
-
20
隣の部屋の生活音や話し声、どこまで聞こえますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
円満な引っ越しのために!サポート上手な仲介業者とブラック仲介業者の特徴と見極め方
人の暮らしに欠かせない「衣食住」。中でも「住」の住まいは大切な生活拠点となるだけに、より住み心地のよい物件を選びたい。近年は不動産のサイトやアプリで希望に沿った物件を手軽に検索することが可能だが、条件...
-
マンションの修繕積立金値上がりは仕方ない?今後の方向性やマンション選びのポイント
修繕積立金とは、マンションの将来的なメンテナンスに備えて住人から集められる資金のこと。長期的な維持管理には不可欠だが、近年この修繕積立金が不足し、値上げをするマンションが少なくないという。家計に影響を...
-
探偵に聞いた!新生活でよくあるトラブルと対処法
4月から新年度がはじまった。新しい環境で一人暮らしをはじめた人も多いだろう。しかし新生活への期待が膨らむ一方、慣れない環境での暮らしを不安に思う人もいるようだ。「教えて!goo」にも、「一人暮らしの勧誘対...
-
隣人の騒音が気になる!?まず何をすべきか弁護士に聞いてみた
集合住宅に住んでいる人なら誰しも、隣人の生活音が気になることがあるのではないか。騒音というほどでなくとも、毎日耳にするとストレスに感じることもあるだろう。「 教えてgoo!」にも「下の階の音が上階に響くこ...
-
風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
最近はおうち時間が増え、模様替えや断捨離をしたという人も多いのでは。年末にかけさらに大掃除をするなら、風水について知り運気もアップしたい。「教えてgoo!」にも「風水的に玄関に置いてはいけないものは何?...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の網戸を何者かが勝手に開ける
-
ビルに網戸がない理由
-
網戸の開閉、ガラガラうるさく...
-
夜網戸にして寝るって危ないで...
-
網戸の目を通るような小さい虫
-
高層階での網戸について(UR...
-
虫対策!!網戸について
-
網戸の代わりになる物ありませ...
-
子供が網戸を押すので防止策を...
-
2歳児だと網戸を簡単に破れるこ...
-
網戸につく白いものは何?
-
外れた網戸がはまらない
-
網戸のケバケバ
-
網戸の開け閉め こんにちは。 ...
-
キッチンの換気扇から他の住人...
-
監視されてるみたいで気持ち悪...
-
今から3日間家を空けるんですが...
-
鍵穴2つの鍵交換代について
-
後から南側に建った家の窓が、...
-
部屋の湿度が一部屋のみ高いで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の網戸を何者かが勝手に開ける
-
網戸の開閉、ガラガラうるさく...
-
外れた網戸がはまらない
-
玄関引き戸の外し方
-
子供が網戸を押すので防止策を...
-
納得いかない!公営団地の網戸
-
夜網戸にして寝るって危ないで...
-
ビルに網戸がない理由
-
窓を開けると必ず蜘蛛が入って...
-
高層階での網戸について(UR...
-
もともと壊れていた網戸
-
DIYについて 古い網戸なので何...
-
網戸の掃除の仕方
-
プリーツ網戸の糸の修理について
-
網戸について 非常に困ってます。
-
網戸の掃除
-
網戸につく白いものは何?
-
都営団地にお住いのかた! 網戸...
-
新築分譲マンション購入後の虫...
-
2歳児だと網戸を簡単に破れるこ...
おすすめ情報