
隣人がうるさくて困ってます。
ベランダに空き缶、空き瓶ののゴミ箱を置いてるので開閉する音、物をほる音にビクッてします。
窓の開閉もうるさいです。
あと、赤ん坊がいてるみたいで床に何かを落とす音?や、キッチンあたりの壁からドン!!って叩くような音が毎日数回聞こえます。
外で会ってもすごい愛想が悪い夫婦です。
ストレス溜まって仕方ないです。
何度か管理会社に電話したことあるので、また電話するのも気まずいし、改善されたことないです。
引っ越したくてもお金がないです。このまま我慢するしかないんでしょうかね。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
虐待で無いなら良かったです。
が、そのご夫妻はかなり荒んでそうですね。(・_・;
赤ちゃんがずっと泣いてるのも、親の精神状態が影響してそうです。。
地域の育児イベントなどプリントアウトしてポストに投函してみると外出が増えて根本的な改善にも向かうかも知れません。。
まあ、貴方がそこまでする必要もありませんが。(^_^;)
引越しは夏場辺りが不動業が暇な時期なので物件も安くなり易くオススメですよ!がんばって!!
No.4
- 回答日時:
私も集合住宅に住んでいますので、隣人の騒音問題は日常的なんです。
音や声は発する側は、あまり気にならないんですね。
メモなどを投函してもあまり改善しないのが実情かと。
生きていれば生活も変化しますね、結婚したり子供が生まれたり。
ご自身も今後同じように音や声を発してしまうかもと思えば、お互い様って気持ちにもなるかもしれませんね。
そうですよね...私も気づかないうちに、うるさくしてることはあると思うので本当にお互い様かなと思います。でも、もう少し考えてほしいです。もう片方の家とかは全然気にならないので、静かにはできるはずなんです。
No.3
- 回答日時:
あと、気掛かりなのは赤ちゃんですね。
(・_・;床に物を落とす音、ドン!!と叩く音。。赤ちゃんの泣き声は普通ですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 下の方の行動に対して私ができる事は(かなり長文です) 1 2022/06/02 11:49
- 分譲マンション マンションの生活音について 4 2022/08/03 22:52
- その他(悩み相談・人生相談) 向かい騒音多く困っています。 2 2022/03/24 18:35
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音トラブル 3 2022/10/01 14:25
- 会社・職場 皆様の職場に、パソコンのタイピング音が異常な人っていませんか? だいたいは本人は無自覚、仕事してます 7 2022/11/01 15:55
- 知人・隣人 新築木造アパートの騒音について。 白い可愛らしいアパートですが、 隣に40代メガネ独身おじさんが住ん 4 2023/05/14 16:42
- 賃貸マンション・賃貸アパート アパートの1階に住んでる者です。 私の上階(2階)に住んでる人に頻繁に警察を呼ばれます。 アパートの 1 2022/07/19 22:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 隣人の騒音 3 2023/05/14 14:10
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の短期違約金についてです。 当方大学生女です。 2022年11月1日よりゼロゼロ物件を借りました 4 2023/07/03 20:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
隣人トラブルについて 引っ越したばかりの者です。 先日帰宅するとベランダにペットボトルが投げ込まれて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
空き缶ベランダのゴミ箱に投げつける騒音がうるせー 築50年のRCマンションの4階角部屋に住んでます。
団地・UR賃貸
-
念じたら迷惑な人(特に隣人)が引越ししてくれた経験なんてありますか?
片思い・告白
-
-
4
隣人が深夜までテレビをつけていて困ってます。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
マンションのベランダ 隣人がベランダに出て話をしています。 家族となのか友達となのかは不明ですが い
知人・隣人
-
6
ペットボトルってベランダで潰しますか? 私は家の中で潰すのですが お隣は色んな時間にベランダで潰して
分譲マンション
-
7
隣人は、今朝もうちに向かい側の窓を、あきらかに大きな強い音を立てて開けました。閉める時も同じですが、
知人・隣人
-
8
上の階の住民がとにかくうるさい!! 引き戸を何度も何度も開け閉めの音、ドン、ドン、という謎の音。 引
賃貸マンション・賃貸アパート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最近、腰のあたりからおならの...
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
あくびするときにゲップみたい...
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
住宅街に響く重低音の元凶を特...
-
上階より、床を叩くような音。
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
夫 生活音 うるさい
-
隣家帰ってくると電気がつく。...
-
発泡スチロールの音で吐き気が...
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
予備校の自習室についてです。 ...
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
室内ランニングコースを走ると...
-
パソ本体のクリックを押すと『...
-
軟膏にピアスをあけて2ヶ月が過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私は、音に過敏でしょうか? 職...
-
あくびするときにゲップみたい...
-
主人のコーヒーの飲み方が・・・
-
上階より、床を叩くような音。
-
隣の家が毎朝五時にシャッター...
-
音のする方に顔を向けない
-
スープを食べる時の音をやめさ...
-
ストレス… 夫の出す音すべてが...
-
ステッパーを買いました。すご...
-
熱いお味噌汁を飲むとき音は立...
-
なぜ?急に時計の音が気になり...
-
nasneの音
-
音に神経質な性格を治したい
-
自分の咀嚼音、野菜などを食べ...
-
専業主婦 自分が専業主婦または...
-
夫 生活音 うるさい
-
音消ししない女子って結構いる?
-
オンライン会議で、自分の唾を...
-
女性の方に質問です。 私の彼女...
-
予備校の自習室についてです。 ...
おすすめ情報