プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

隣人トラブルについて

引っ越したばかりの者です。
先日帰宅するとベランダにペットボトルが投げ込まれていました。5本もあったので風で飛んできたということは無くおそらく確信犯です。
しかし、どの住人から投げ込まれたのかが分かりません。2階の角部屋ですので上か隣か下かです。空のペットボトルという軽いもので割と固まった場所に落ちていたので下からと上からというのは考えづらいかな、と推測いるのですが、みなさん的にはどうでしょうか?
また引っ越したばかりで特に騒いだりした覚えもないので原因が分かりません。
ご経験などある方、どのように対処したかなどありましたら教えて頂きたいです。
乱文ですみませんが、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

隣室とのベランダの境目はどのような構造ですか。



ただ仕切り板が一枚あるだけだったら、最近は台風で風のきつい瞬間など多いですので、仕切り板の下の隙間から、風に流されてコロコロ転がってきているだけ。。。

という可能性がありそうに思いました。5本だろう10本だろうと、隣室のベランダにそういうものがたくさんあって、その日の風向きと風力が一定の時間続いたら、別に何本でも転がる可能性は、物理の法則としては、ありますよ。割と固まって転がっていたというのも、バラバラに投げ入れられたものが風のせいで集まっているだけかもしれない。

ベランダに面する側に駐車場や道路がある場合、住人以外の人物が悪質なイタズラで、2階ぐらいだったら、ベランダ部にごく軽いものをポイポイ放り投げることも、まあ物理的には可能です。

小学生くらいの子供なんか、たあいない遊びのつもりでふざけて変なことをする場合もあります。ベランダが小学校の通学路に面していないかどうかなど、近所の様子をもう一度冷静に確かめることも大事かもしれません。

仕切り板のところに隙間があって、そこがペットボトルの幅より広いなら、100均とかにある小さいネットやメッシュ板を設置して、それでもペットボトルとか何かがベランダに入るのかどうか様子を見てみることをすすめます。それで不審な現象がピタリと止まるなら、そうしておけばいいだけだし。

同じ現象が立て続けに繰り返されるわけではないなら、不可抗力や一回性のイタズラの可能性も考慮して、あんまり疑心暗鬼をしないほうがいいかなと思います。

仕切り板に隙間がないとか、ベランダ部が独立型で、道路などにも面してない(通りすがりにイタズラされる可能性は物理的に考えにくい立地)だとしたら、隣室の住人の意図的な行動かもわからないですね。

しかし、そう考える場合も「大人の悪質なイヤガラセ」にしては、その程度だと、かえって軽すぎるような気もします。隣室に子供がいるなら、子供のちょっとした遊びでそういうことされちゃった、みたいな可能性を結構感じますけどね。

悪質かどうかはわかんないけど、隣室の住民の誰かから、人為でそうされた可能性が消去法でも高いんだったら、引越し挨拶がてら、まあちょっとした日用品とか、子供さんいそうだったら小さい菓子折りでも持って、普通に挨拶に行くのが手っ取り早いですね。

問題ありそうな隣人だったら、まあ玄関先で会うだけでも大体わかるし、普通に応対できる人物だったら、変なことを訊きますが…と前置きしてから、ベランダにペットボトルが5本あった件を話して、心当たりがありますか?お宅でもベランダに異物を投げ入れられることがあるかどうか?と尋ねてみたらいいと思います。

隣人の悪意ではないなら、その人も類似の被害を体験していて、なんらかの情報を持っているかもしれません。お向かいの建物に問題児がいるのよねーとか、そういう話だったら、隣人を疑ってもしょうがないし、大家さんにつっかかるのもちょっとな。という話ですから、近所の人はその問題児に普段どういう対応をしているか、多少サンプリングしたほうがいいでしょう。隣人の家族の誰かのイタズラで、親が把握してないという場合もありますし、その場合は子供をしかるのは、一応親の仕事なんで、親がピンと来て子供にきちんとした態度をとらせるなら、大体それでいいでしょう。

本当に深刻な人為であなたに向けられている悪意を疑うのは、上のようなことを一通り実行した後でいいかなと思います。ネズミの死骸を五匹ベランダに投げ込まれた、という話だったら事情はだいぶ深刻で、すぐに警察に現場を検証してもらわないとだめだし、隣人にもあなたが直に接触するのはリスキーなので警察が住民に聞き込みをするほうがいいんですが、今のところ、そういう話じゃないみたいなんで。

いまなんとなく疑心暗鬼になりやすいのは、あなたが引越し直後であるためだと思います。引っ越してすぐは近隣住民の様子が把握できないので、悪く感じやすくなり、ちょっとしたゴミやマナーの乱れが非常に悪質に思えてイライラしたり、しますよ。

念のため、自分が室内にいるときも、とくに夜間は玄関の戸締りだけでなく、ベランダの窓をみだりに開けっぱなしにしないこと、できるだけ目隠しのカーテンなどをきちんと引いておくことは気をつけてくださいね。

また、繰り返されるかどうかすぐにはわからないので、今回のことがあった日付とペットボトルの本数、だいたいの位置などは簡単にでも記録とっておくほうがいいと思います。

もしまた同様のことがあったら、次は現場の状況を動かす前にきちんと写真撮影をしておくことをすすめます。その日の風向きを調べたり、隣室のベランダの様子を多少、伺えそうなら、ペットボトルをベランダ部にそのままためているかどうかも見ておきましょう。

集合住宅のゴミ収集場所、集合ポスト、駐車場、駐輪場のあたりに乱れがあるかどうかも、ふだんゴミ出しや郵便物の回収をするときなんかに多少気にしておくといいかもしれません。

一軒一軒を回るのは怖いとか、したくないという場合でも、住民と敷地内で行き合わせたらきちんと笑顔で挨拶することは自分からすすんでしたほうがいいです。そういうことをきちんと繰り返すだけでも、余計な心理的な警戒心が徐々に緩和されて、理性的に状況を判断しやすくなるからです。理性や知性を機能させることができるとき、判断ミスや勘違いやパニックが減ります。

仮に悪質な隣人だった場合は、あなたが個人的に対応するのはよくないので、管理会社、大家、最寄の交番に相談されてください。しかしそうするときは、最低でも3回は同じ現象を確認して、隣人と1回は直に会い言葉を多少交わしてからで、このケースでは十分間に合いそうです。

もし生ゴミや汚物、動物の死骸やフンなどを投げ込まれた場合は、少量でも1回であっても警察にすぐ通報したほうがよいです。そういうものも、まあカラスとかのイタズラだったりと、いろいろな可能性はあるけど、ゴミや汚物は、もし人為で行われている場合、した人の心理に深刻な闇があるので、2回目を待ったり一人で対応したりするのは危険です。そういう場合は、ためらわないで警察に伝えてください。

でもペットボトルでしかもカラッポというのは、かりに人為で悪意だとしても、かなり弱いと思うので、すぐに人に広めないほうがいいかなーと私は思います。今度の台風は、けっこう大型ですしね。

あなたこそが悪質な隣人だと周辺住民に引越し早々思われてしまわないように、身近な人を急に悪く疑ってしまうときは、自分の心に疲労や孤独がありすぎる場合がよくあります。引越し疲れは誰でも出るし、台風の季節は誰でも心身不安定になりやすいので、基本の食事、睡眠、入浴を大事にしてお過ごしください。
    • good
    • 0

「絶対に嫌がらせだ」と思っても、勘違いの場合もありますから、確固たる証拠を掴む事が大事かと思います。

外出中に何らかの機器で録画しておきましょう。

又、証拠を掴んでも、喧嘩腰にはならず、友好的に解決しましょう。
    • good
    • 0

引越し早々、嫌な出来事ですね。


現時点で、投げ込まれたれたか
また、同じ集合住宅の人間なのかはわかりませんよね。
念の為、ベランダにペットボトルが5本あった事を大家、管理会社に伝えておき
今後またそのような事があれば、メモや画像で記録しておきましょう。
続くようなら動画の撮影も考えた方がいいと思います。
証拠が何より解決に近いと思いますので・・・
    • good
    • 0

事実は小説よりも奇なり。


>投げ込まれていました
この断定は拙速。
    • good
    • 0

近隣には引越しの挨拶しはしましたか?


最初が肝心です。

近隣の人と、挨拶はしていますか?

普段、何気ない行動が大事です。

近所に、夜間も平気で大声で話していたり、子供を泣かせていたり、犬が吠えてても何もせず放置する人が、居ます。

たまに会うと、うるさいでしょ?
ゴメンね〜〜
と出まかせばかり言う人が居ます。

ゴメンね〜て言うなら、黙れ!と言いたい。

人によって受け方は違いますが、そのつもりはなくても、うるさいと思われているかもしれない。
それから、普段からのコミュニケーションも大事ですよ。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています