dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

”九龍城的虎”

この漢字の読み方が分かるかたがいらっしゃいました
ら教えて頂けませんでしょうか?

よろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

これは国語ですか?


中国語のように思えるのですが。

『的』は中国語では、日本語の『の』に当たる使われ方をします。

なのでこの文章は、『九龍城の虎』を中国語で書いているように思えます。

『九龍城』とは、昔香港に存在した巨大な建築物です。九龍城砦とも呼ばれました。九龍は『クーロン』と呼びます。

なので、日本語で読むなら『クーロンじょうのトラ』じゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なご回答ありがとうございました。
大変助かりました!

お礼日時:2007/11/02 19:32

ジュウロンチャンダフー


です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、中国語なんですよね。
中国語の読みも分かって勉強になりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/02 19:34

中国語ですよね。


九龍城は香港だったと思いますが、
日本語で読むならNO1様がおっしゃる通り、
「クーロンじょうのとら」でいいと思います。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E9%BE%8D% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

九龍城は香港にあるんですね。
大変助かりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/11/02 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!