dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デート商法をされたのですが、警察に訴えることは可能ですか?

特定商取引の違反がたくさんあります。

A 回答 (2件)

1.被害届には「○○法違反」を明記する必要はありません。


  被害の内容を記述すればOK。

2.特定商取引法は経済産業省です。
  経済産業省のHPにも連絡先が載っています。
  特定商取引法違反で訴えてもお金が戻ってくるわけではないことに注意。
  (泥棒を警察が捕まえても盗まれたものを警察が取り返してくれないのと同じです)

3.デート商法の被害は多いですが、どこからが被害でどこからが自分が良い思いをした(良い気分になった)かどうかを争うことになります。
  「下心があった」等、人に聞かれたくないことも晒す必要があります。
  訴えるというのはそういうことも含んでいます。
    • good
    • 0

具体的な内容が不明なのではっきりとはいえませんが被害届を出してみればいいのではないでしょうか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!