
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の通ってる病院では曜日の変更は自由ですよ。
先生を変えることもできます。できないと拒否されることはまずないと思われますので、気軽に電話して聞いてみてはいかがでしょうか?No.1
- 回答日時:
ここに質問しても回答は皆無でしょう。
直接、診療先へ問合せるしか何とも言えない質問ですから。断られることもあって当然のことです。この回答への補足
そうなんですよね 週1しか診てない先生だと曜日を変えると言うことは、
主治医を変えることに成る大問題だと患者としても考えました。
その点で、拒否もありえるような気がしてました。
でも、今日、相談したら、曜日変更できました。
2年以上長く付き合った先生で、お名残惜しかったのですが、解ってもらえました。良かったです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神科に通院する人は こうした...
-
入院してたとウソついたらばれ...
-
体重何キロに見えますか154〜15...
-
労災申請 転院理由 様式第6号
-
心療内科のクリニックの先生が...
-
食べることが嫌いで仕方がないです
-
生活保護だと病院行ったら手抜...
-
主治医が大好きで苦しいです
-
過食嘔吐による唾液腺の腫れは...
-
パニック障害ですか?
-
パニック障害って遺伝すること...
-
摂食障害と性欲の関係について。
-
うつ病。入院のメリットとデメ...
-
食事が取れなくて160センチ34...
-
転院した場合の「自立支援医療...
-
ヘミシンクについて 妻がはま...
-
双極性障害の恋人に振られました。
-
真剣に辛いです。飛び起きる毎日
-
電子カルテ内、一部の診療録を...
-
社員研修旅行は行かなくてはダメ?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傷病手当金の審査において、調...
-
精神科に通っていて医療費控除...
-
精神障害年金を貰っていますが...
-
四年ほど前にストレスで寝れな...
-
私は精神障害2級で精神科に通院...
-
食中毒の慰謝料はどのくらい?
-
仕事をしていて、負担が大きい...
-
永久に、、、
-
自立支援医療以外で精神科の通...
-
傷病手当~医師が書いてくれない
-
生活保護 精神科の医療券
-
歯医者に行くときに、歯磨き以...
-
転職する時、面接で持病を言い...
-
接骨院先生の心境
-
精神科で鬱と診断されることの...
-
発達障害、アダルトチルドレン...
-
知り合いの女性が、自作自演、...
-
精神障害者保険福祉手帳と自立...
-
精神科へ受診したら双極性障害...
-
2年前に心療内科からADHDと診断...
おすすめ情報