プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

何かお勧めの本はありませんか?
ある程度専門的なものでも大丈夫だとは思います。

A 回答 (4件)

必要に追われてではなく趣味で勉強するのなら、食品や料理とからめて勉強したほうが有意義だと思います。



簡単な読み物を中心におすすめしますが、
●「豊かさの栄養学」シリーズ(全3巻)・丸元淑夫
●その他の丸元淑夫の本(古本屋にある?)
●「まちがい栄養学」・川島四郎(古本屋にある?)
●「ビタミン・バイブル」・アールミンデル
●本屋にある厚めの「料理栄養百科」みたいなやつ
●本屋にあるビタミン関係の本を全般的に

おすすめのホームページは、
http://www.page.sannet.ne.jp/hirasho/food/
http://plaza.harmonix.ne.jp/~lifeplus/top.html
http://www2q.biglobe.ne.jp/~kazu920/

これらを見ると、栄養学の実践面や全体像が見えてきます。ただし、これらの情報の中には間違いも結構あり、それに対する反論もインターネット上にあります。とくに日本では、栄養に関する考え方はさまざまで、諸説入り交じった状態です。ものごとを勉強するときの基本ですが、一方的な視点で物事を見ていると思ったら、それに対する反論を探し、バランスを取りましょう。そうしないと、間違った視点で解説された専門書を苦労して読むことになり、無駄骨どころか有害です。まずは栄養素に関する全体的な視野を獲得してください。その後で、どの部分を掘り下げて勉強すればよいかを考えるのがいいでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます早速試してみようと思います。
ビタミンバイブルを私は持っているのですがあの本も今では少し「?」が付くような所がありますよね。書いてある最中ではその事が正しかった様ですが。
面白そうなホームページを紹介していただきありがとうございます。早速読ませていただきます。

>これらの情報の中には間違いも結構あり、それに対する反論もインターネット上にあります。

ご忠告ありがとうございます。気をつけさせていただきます。

>方的な視点で物事を見ていると思ったら、それに対する反論を探し、バランスを取りましょう

すでに陥りかけていたのでこのような意見を頂くとありがたいです。

>まずは栄養素に関する全体的な視野を獲得してください。

ありがとうございます。結構面白そうなのでたくさん勉強します。

お礼日時:2002/09/22 01:44

 一般の人向けの栄養学の本としては「体にやさしい栄養学」(東山書房刊、2200円)が、健康の視点から記述してあり、分かりやすくてよいと思います。

活性酸素のことなど、新しい分野の解説もあります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。面白そうですね、早速参考にしてみます。

お礼日時:2002/09/03 16:12

ririnnnnohitoriさん、こんにちは。



栄養学に興味をお持ちになられているのでしょうか?それとも学生さんでしょうか?または、管理栄養士国家試験対策ですか?

それだけでも、ご紹介する本の内容が違ってくる上、さらに栄養学はその性質上、分野が多岐に渡っております。
例えば病気と栄養素との関係だったら『臨床(病態)栄養学』、母性から高齢期にかけての栄養なら『栄養学各論』、日本人や世界の栄養状態や栄養施策については『公衆栄養学』、食品に含まれる栄養素を化学的に学ぶ『食品学』、食べ物と食中毒の関係については『食品衛生学』、食事の歴史などについては『食文化学』・・・・

まだまだありますが、もう少し情報があれば具体的なお答えができると思います。一応二重カッコ『』で囲まれている言葉をキーワードにして書店のサイトなどで検索してみるもの手ですよ。

頑張ってください。
参考までに。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。栄養学といってもいっぱいあるんですね。栄養学に興味がある学生です。私の中の栄養学は、臨床栄養学と食品栄養学だけでした。したがってこれらのことについての本を探そうと思ったのですが、ほかにも面白そうなものがありますね。ありがとうございました。

お礼日時:2002/09/03 16:02

はじめまして。

独学でということですが、すでに栄養学関連のお仕事についておられるのでしょうか?また、大学などで栄養学をある程度は学ばれているのでしょうか?

単なる知識としての栄養学なら、本屋で本を買って、読むだけでいいかもしれません。しかし、学問として、あるいは、本格的に学ぼうとするのでしたら、やはり大学や専門学校がいいかもしれませんね。

選択肢の一つとして、通信制の大学で食物学を学べるところがありますので、参考までにご覧ください。

参考URL:http://www.jwu.ac.jp/ccde/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、私は単なる知識として学ぼうと思っています。通信制大学となると私が現在学生であると言うこともあり少しきついのではないかと思います。

お礼日時:2002/09/03 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!