重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私はお菓子が大好きで毎日多かれ少なかれ必ずお菓子を食べてしまいます。
お酒はほとんど飲みませんが、お菓子の糖分でも糖尿病ってなるのでしょうか?

A 回答 (3件)

こんばんは



はい、なりますね
量にもよります

それと、糖尿病はあまいものだけでなるわけではないので
ポテトチップスだってお煎餅でも食べ過ぎればなります

その食べすぎの量にも個人個人で違います
インシュリンが出にくい人もいるわけですし

なので腹八分目
定期検査が重要ですね


ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変参考になりました。
何事も腹八分目が大事ですね。これからはきちんと考えて食べたいと思います。

お礼日時:2007/11/06 10:45

回答します。



暴飲暴食、糖分の取りすぎでなりますよ、知り合いが毎日ジュースを飲んでいて注意を聞かずに見事な糖尿病になりました。
糖尿病の恐怖についてはご承知だと思いますので説明は致しません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。糖分は自分で気を付けて摂取していかなくてはいけませんね。これからは十分気を付けます!

お礼日時:2007/11/08 20:33

甘い物をたくさん食べ続ければ糖尿病になる可能性も高まります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これからは気をつけて適量食べたいと思っています。

お礼日時:2007/11/06 10:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!