重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

一昨日の日曜に某牡蠣の産地に行って生牡蠣を4人で食べました。
4人中3人はなんにもなかったのですが、私は下痢、吐き気、寒気
などに襲われています。
おそらく、食中毒か食あたりと思うのですが全員かかったわけでは
なく自分だけなるというのはどういうことでしょうか?
ノロウイルスとかだと集団でかかるようですが個人でかかるもので
しょうか?
また、牡蠣に当たりやすい人とかいるのでしょうか?

A 回答 (7件)

私の牡蠣はダメです。


24,25歳くらいまでは全く問題なくシーズンになると普通に
牡蠣フライやグリル、生牡蠣などを食べていたのですが、ある年を境に全く受け付けなくなってしまいました。

理由は今もわかりません。
まぁ年齢とともに体質が変わってしまったのかな、と思いますが。
症状は質問者様と同じです。
激しい嘔吐と下痢、悪寒。
で、初めてあたった時は牡蠣のオーブン焼きを食べたときでしたが、
食べて2時間後に上のような症状がでて救急車で運ばれました。

最初は牡蠣が原因だと分からず(体調が悪かったとかノロウイルスかと思っていました)、
その後カキフライを食べたときにやはり
食後2時間たった頃に嘔吐したりして。
それでも懲りずに生牡蠣を食べたりスモークしたものを食べたりしましたが、
結果は同じ。
身体をはった実験の結果、やはり牡蠣を受けつけない体質になったんだと。

牡蠣は貝類の中でもアク?が強くて胃腸が弱い人は避けた方がいい食品だそうです。
私の場合は特に胃腸が弱いわけではないですが、食品アレルギーで
牡蠣がダメな体質に変わってしまったのかと思います。

質問者様も気になるようなら病院でアレルギーテストを受けてみては如何でしょうか?
どちらにしても今後は避けた方が無難かと思います。
    • good
    • 0

A型肝炎とか???ありえないですかね???

    • good
    • 0

アレルギーじゃないですか?


花粉症などと同じで1度症状が出ると、その後出続けます。

食べ続けると症状がひどくなります。
嘔吐を伴い、呼吸に障害が出るようなら
アナフィラキシーショックも考えられるので
もう食べないほうがいいですよ。

かくいう私がそうで、
ついうっかり小指の爪ほどの大きさの牡蠣を食べたとき
嘔吐、呼吸不全に襲われました(泣)
医者に「最悪の場合、死にますよ」といわれました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食あたりはおさまりつつありますが、まだ吐き気は続いていて
薬を飲みながら食事をしています。
胃を刺激するものはしばらくご法度のようです。
なかなか病院にも行けませんが治らなければ行きたいと思います。
みなさんありがとうございました。

お礼日時:2007/11/11 21:24

私自身も小さい頃から牡蠣を食べてきていましたが、大学時代のお正月近辺から当たるようになりました。



当時実家住まいだったのですが、私以外の家族は全然平気です。

いまはカキフライ程度なら全然大丈夫になりました。

貝類の何かの成分、特に牡蠣特有のものが身体に合わないのかもしれませんね。
    • good
    • 0

私の知り合いにもいます。

生牡蠣は絶対ダメらしいです。
忘年会など大人数で行って他の人はなんともなくても
その人だけはだめだそうです。

ひたすら、ポカリなどのイオン飲料を飲んで休むことが
いいと言っていました。
    • good
    • 0

同じ物を食べていても、抵抗力が落ちてて一人だけダメなことってよくありますよ。



牡蠣アレルギーも考えられます。
今まで、よく牡蠣を食べていたのに急に体質が変わってアレルギーになることもあるそうです。

私の場合は、牡蠣ではなくカニですが、それまで冬には普通に食べていたのに、一度高熱とめまい、嘔吐しまくり(同じカニを一緒に食べてた家族は無事)数日寝込み、カニを受け付けない身体になりました。

参考リンクは、牡蠣の食中毒の解説がわかりやすかったので…。
(今、危ないシーズンのようですね)

参考URL:http://www.galaxycore.jp/kakikaki_kaki_tyudoku.h …
    • good
    • 1

たまたま外れに中った可能性もありますが、よくあるのは体の調子が悪い(抵抗力が落ちている)時に食べてしまうと中るというパターンですね。

あとは、個数を食べ過ぎたりする時も危険ですね。他の人が何とも無いならこういった原因が考えられます。胃腸が弱いとか体調がよくない人は生食を避けるかほどほどに留めることが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
個数は4人とも3個で決して多くは無いと思うのですが
自分はもともと胃の調子が悪いです。
外れに当たらなくてもやめとくべきだったのかもしれません。

お礼日時:2007/11/06 07:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!