dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

教えてください!

たった今、子猫がヒモ(ジャージのウエストに入っているヒモ)
を食べてしまいました。長さは10センチくらいです。
素材は綿だと思います。
病院にいったほうがよいでしょうか?

A 回答 (2件)

獣医さんに教わった方法でも、紐を吐かなかった場合は、迷わず病院へ連れて行ってあげて下さい。


簡単に便と出てくるものではありません。
紐は、腸に絡み付いてしまう可能性が高いです。

もしそうなったら、切開手術でないととれません。

私も前に家の猫が紐を飲んでしまった時、水に濃いめの塩を混ぜて、無理矢理飲ませたところ、ゴロっと吐きました。

無理矢理飲ませるのは可哀想ですが、食塩水も一緒に吐きますので、
頑張ってみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
先生から塩を飲ませて吐かせるように指示をいただき、
飲ませましたが、吐きませんでした。

今日病院に連れて行きますが、手術の可能性が高いとの事です。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/08 07:42

通常はそのまま糞と一緒に排出されるのですが、子猫なので少し心配です。

24時間対応の獣医検索サイトを載せておきますので、電話等で相談してはどうでしょうか。

参考URL:http://www.wancoco.com/hospital/index.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
獣医さんに確認し、ヒモを吐くように応急処置をしました。
吐いてくれるといいのですが…。

お礼日時:2007/11/07 21:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!