重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

アパートに住んでいる主婦です。アパートって独特の臭いがしませんか?家を留守にして帰ってきた時など部屋を閉め切っているとすごく臭います。それもとても困ってはいるのですが、一番困っているのが6畳の和室(寝室)で窓と出入りのドアを閉め切るとすぐに臭くなってしまいます。(日が当たらないというのも原因みたいなのですが)換気を少ししていないだけですぐにカビが生えてしまいます。畳の裏はキレイでした。今月赤ちゃんが生まれます。空気清浄機はあるのですがそんな部屋に赤ちゃん寝かせても大丈夫でしょうか?冬は乾燥するので赤ちゃんのためにも加湿器が必要と言いますが、そうしたらもっとカビが生えてしまいそうで(TOT)なにか対処法などあったら教えて頂けませんか?

A 回答 (1件)

換気をしないとすぐにカビが生えるのは、建物自体に欠陥があるかもしれませんので、日当たりのいい部屋に引越ししたほうがいいかと思いますよ。


畳のカビではなく、床下や壁の内側、天井裏のカビなどの可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうなんですか?!それって調べる事は出来るんですか?

お礼日時:2007/11/09 01:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!