プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝髪をくくっていたら首から肩に違和感を覚えました。
その後とてつもなく痛くなってきて、筋を違えたのだと思いました。

が、今、頭を後ろに少し倒すだけで痛く、
肩甲骨の間も痛いです。
左側が特に痛く、圧迫感があり、左肩の凝る部分も痛みます。
また、ひどくはありませんが眩暈に近いものもあります。

過去の質問等参考にしたところ、
頚椎などに異常をきたしたということでしょうか。
人によって症状は違うでしょうか、
どなたかご意見ください。
宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

病院に行くことをお勧めしますが、


肩こりのひどいものではないかとも思われます。
肩こりがひどくなると、肩甲骨から頭まで痛むことがあります。
また血行が悪くなっていることから、めまいもしますよ。
でも、一度病院に行って診てもらってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肩こり・・・
そうなんです、かなりひどいんです。
肩の凝りはもう意識してないんですが、
背中の凝りは痛くて痛くて・・・

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 08:04

ひどく疲れているときなどは肩甲骨が痛くなったり、


肩こりの範囲が広くなったりすることがあります。

ですが、素人判断は怖いので、1度診察を受けてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

肩こりと疲れ。
気をつけます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 08:05

以前から首に違和感は有ったのでしょうかね。


整形へ行けば原因は分かるかと思います。
整骨院なら電気後にマッサージしてくれます。保険外ではマッサージ・整体・鍼灸院等へどうぞ。お大事に^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

凝りがひどかったです・・・
やっぱ整形ですね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2007/11/12 08:07

発症時の説明を読む限りでは寝違えの様な筋違えとみて間違いなさそうです。


肩凝りの自覚症状を以前から感じていたと思われますが、肩凝りや首の凝りの根源は背中の筋肉にあります。
korin121さんの背中はバリバリに凝っているものと思われます。

日常的に繰り返している動作であっても筋肉疲労が蓄積されていると、その動作が過大な負荷になることがあります。
今の季節は朝晩冷え込むことが多く、気がつかないうちに肩から背中が冷えていることもあります。
凝りと冷えでちょっとした動作であっても筋違いを起こすことはよくあります。

入浴などで体を温めると楽になるのであれば単なる筋違いとみて間違いないでしょう。
温湿布をして、外出するときはスカーフやマフラーで首まわりを温めてあげれば治ると思います。

めまいもあまり心配には及ばないでしょう。
ひどい肩凝りや首の凝りでもみられる症状ですから。

しばらく様子を見て、諸症状が改善されなければ整形外科の診断を受けてください。
指圧やマッサージは痛みが無くなってから受けて下さい。

整骨院や接骨院は適応外ですから行っても無駄です。
カイロや整体には絶対にかかわってはいけません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうやら、おっしゃる通りのようです。
肩はいつもかなり凝っています。
だいぶんと症状は和らいできて、
今は違和感がある程度、髪もくくれるようになりました。

朝起きてストレッチなど、予防手立てはあるのでしょうか。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 08:11

>肩こり・・・ かなりひどいんです。


>肩の凝りはもう意識してないんですが背中の凝りは痛くて・・・

肩凝りの症状としては最悪ですね。
凝りがひどくないころは痛みや重苦しさを感じたりします。
それが慢性化してくるとそのような不快感は感じなくなり、さらに凝りはひどくなります。
そして背中に痛みなどを覚えるようになったころには、背中の筋肉はバリバリに凝ってしまっており簡単には取れない状態になります。

>朝起きてストレッチなど、予防手立てはあるのでしょうか。

予防法としてはいいと思います。
ですが、寝る前のストレッチの方がいいですね。
一日の疲れを溜めたままで就寝してもその疲れはなかなか解消出来ません。
寝る前に38度から40度の温か目のお風呂にゆっくり入ります。
その後ストレッチをやって心身ともにリラックスさせてから寝ると疲れがかなり取れます。
お風呂を出た後にビールは飲まないでくださいね。
飲んだら逆効果ですよ。

この回答への補足

ちなみに、肩の痛みは、
違和感がある程度になりました。
髪もくくれるようになりましたが、
いつぴきっとくるかわからず、まだ怖いです。

快方に向かうのが早くて安心してます。

補足日時:2007/11/13 12:27
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最悪の状態だったんですね・・・!
あったかめのお風呂に入るようにします。
足の疲れなどもたまって、眠るときが一番疲れを感じるんです。
リラックスして眠れるよう、ストレッチしたいと思います。

再度の回答、本当にありがとうございます!

お礼日時:2007/11/13 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!