最速怪談選手権

こんにちは、世間知らずな質問かもしれませんが教えてください、宜しくお願いします。
大手金融企業に正社員として3年勤め、退社しました。
その後、別業界で働きましたが辞め、前の金融業界の正社員に戻ろうと思い始めました。
紹介予定派遣として入り正社員に戻りたいと、漠然ながら考えております。
結婚しておりますが、あと3年くらいは子どもを作る気はありません。

皆様に伺いたいのですが
正社員になって勤続何年働かないと産前産後休暇や育児休暇は取れないなど
規定や資格は一般的にあるのでしょうか?
復帰してすぐ子どもを作る予定はもちろんありませんが心配な要素です。
皆様の一般的なご意見を聞かせてください。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんばんは。

現在4ヶ月の娘がいて、育児休暇中です。
私の勤めている会社では、産前・産後休暇は雇用期間に関係なく取得でき、育児休暇は継続雇用期間が1年以上となっています。

産休は労働基準法において全ての労働者に認められている権利ですので、どの会社でも雇用期間などの条件はないはずです。
育休は一般的に1年以上の継続雇用、および育児休暇終了後に雇用契約が継続することが条件だったと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見、本当にありがとうございます。
育児、頑張ってくださいね!

ポイントは、先着順とさせていただきます。

お礼日時:2007/11/12 23:42

妊娠を期に退職しましたが、そちらの会社の規定でも友人の会社の規定でも育児休暇取得の規約に雇用期間1年以上とありました。

産前産後休暇は#1様同様です。

ここからは余計なお世話です。すぐ子供を作る予定にしろすぐではないにしろ、産後夫婦共働きで職場復帰される予定なら育児休暇と言う形でお子さんを作れる環境にしておかれたほうが良いと思いますよ。結婚されている女性が面接時、子供の有無や作る予定など必ず聞かれる質問です。もちろん正直に話した事が採否のマイナス要素にはなるかもしれませんが、それでも頑張って就職されると楽ですよ。退職と言う形で子供をもった産後の職場復帰は企業からの敬遠以外にも物理的に子供を預けられるところがなくて難しかったり産後の疲労も手伝って就職難の現状に精神的に参ってしまいますから。

私の産前の会社は規定はあれど実際は誰も取得した人がいなくお飾り程度の規定でした。元々男社会の業種でしたので退職しましたが下の子が1歳になり再就職先を見つけるのに苦労しました。「子供がいても働きやすい環境を」と叫ばれている今、規定はほとんどの会社があると思いますが実際は取得し難かったりします。面接時、規定の有無と共に会社の理解度や実績もあわせて聞いてみた方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
余計なお世話なんてとんでもないです。貴重なご意見で嬉しく思います。

ポイントは先着順とさせていただきます。

お礼日時:2007/11/12 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!