アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病を患って1年半になります
うつ病は脳の病気と聞いています
最近、家族から性格が変わったと言われだしました
細かいことにこだわる、くどくなる、
今まで言わなかった発言をする 等
うつ病で性格が変わるなどということはあるのでしょうか

A 回答 (3件)

1年半もの間、同じ主治医であれば診断名は分かります。

ただ、あなたの病状を考慮して、診断名を正しく伝えない場合があります。私もはじめ鬱病・不眠症とだけ、伝えられましたが、転院の為、診断書が必要になり主治医に書いてもらいました。中をこっそり見てしまいました。診断名:境界性人格障害 なお、病名は本人には伝えておりません。って、ただし書きがされていました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難う御座います
今度行ったときに聞いてみます

お礼日時:2007/11/12 19:50

確実に性格は変動します。

1度や2度の偏重だけではありません。非常に波があります。極端な話し、1日単位・1時間単位で、物事の捉え方が変わりやすくなり、周囲を驚かせる事もあり、周りを振り回すような出来事も出てきてもおかしくありません。これは主治医の元へ家族と診察に立ち会ってもらって、病状の説明をし、あなたに対しての家族の対応方法などを尋ねられてはいかがでしょうか?病気の性質上致し方ないかと思われます。全てはあなた一人の力では解決しません。周りの協力なくしては、病気は改善しないのです。また、診断名として、”うつ病”という病名は存在しません。医学上正確な病名をあなた自身が把握し、ネットで調べてみてはいかがですか?お大事に・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難う御座います
>診断名として、”うつ病”という病名は存在しません。医学上正確な 病名をあなた自身が把握し
  これは、主治医に聞けば分かることなのですか
  それとも他に調べる方法があるのですか

お礼日時:2007/11/10 17:31

変わることはあると思います。



健康だった頃は積極的で明るかった人が180度正反対なるといったケースがよくあります。
細かい事にこだわったりくどくなるのは、脳が上手く働いてないため優先順位付けや思考の切替えが鈍くなっているからであって病前に出ていないものだったのなら、ただの病気の症状の一部と捉えのが自然ではないでしょうか。

治療中に出てくる症状については、治る過程で出てるただの一過性のものなので
あまり深刻に受け止めず回復に専念するのが良いのではないかと思います。
治ったら元に戻るものですし。

例え話で言えば、スリ傷の傷口の形について議論してるようなものです。
家族にもそう理解して貰って受け流してもらえると良いのではないでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答有難うございます
元気付けられました、感謝申し上げます

お礼日時:2007/11/09 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!