dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

既婚でまだ子供はいない主婦です。
私は1人っ子で父が他界しました。
近くに1人で住んでいる母親(60歳)のことで相談です。

母は男性が原因で私が11歳の頃家を出て行方不明、それから私が19歳まで8年間、家に帰って来ませんでした。
その間、年に何度かTELがあったり、ひょっこり帰っていたりという記憶があります。「帰ってきてくれた!」と喜んでいたこともありましたが、私が学校から帰るとまた家を出ていました。
泣きながら母が乗るタクシーを追いかけていった記憶もあり、トラウマになってます。

父は誰にもで優しい温和な人で、私が19歳の時に母が帰って来たときに受け入れて離婚もしませんでした。
多分、一番に私のことを思っていてくれたのだと思います。
母が不在の8年間、私は学校もあり家事をあまり手伝ってあげられず、いつも父が文句も言わずやっていてくれたのが余計に辛かったです。
父が仕事も家事も頑張ってくれて私も就職もして、結婚もすることができ、感謝してます。

それが父の他界により事情が変わり、母と同居を考えてます。
というのも母親がとても弱い人間だからです。
また貯金もあまりない人なので、現在の分譲マンション(ローン済)を賃貸に出して、私の所にくればお金が浮くと考えているようです。
私達も分譲マンション所有で、主人も優しい人だし、わりと幸せなほうな暮らしをさせてもらってます。母1人くらい住んでもらっても構わないのですが・・・。

私はとても複雑なんです。「1度は捨てられた子」というのがどうしても頭から消えないんです。
でも父のことを思うと、きっと母のことを心配してるだろうだあと思うんです。みんなで明るく仲良くが好きな父でしたから私達夫婦と住むことに安心してくれると思います。
しかも母は社交性もなく、昔から参観日や運動会といった行事はいつも父が来てくれてました。母はそういう事を避ける人です。

私の主人は「1人っ子と結婚したときに覚悟は出来てるからいいよ。」と言ってくれてます。友達に相談すると(家出の話は抜きで)やはり主人と母との間で気を使うだろうから、やめたほうがいいんじゃない?と言われたり・・。

母を1人の子供と見れば何ともないのですが、母親とみると腹が立ってくる時もあります。完璧な母親はきっといないのでしょうが、自分と父を捨てた母親を許せますか?

A 回答 (21件中21~21件)

私自身ではなく、私の過去の友人もこういう境遇の方が居ました


その人が前に話していた本音の部分を交えて書きたいと思います

建前上の話しから書きます
母親がそういう人でも、あなたの母親である事には変りありません
もし、仮にあなたを頼って来た場合、法律上ではそれを断る事は出来ません
(僅かでもお金を出していかねばならない可能性があります)


本音の部分
あなたは母親を許せますか?
あなたのだんなさんは優しい人のようですが、だんなさんの実家との兼ね合いも考えた方がいいと思います
あなたを捨てて出て行った親ですよ?
今更戻ってきて親面ですか?
もし私なら、絶対に家の敷居はまたがせないと思います
他界されたお父さまとは離婚されているのでしょうか?
もし離婚が成立していたのならば、そのまま係わり合いにならないのが一番だと思います
離婚が成立していない場合でも、あなたを捨てて男に走った奴という見方しか出来ない(捨てられた)のならば係わり合いにならない事です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

離婚はしてないです。父と母の間でどんな会話がなされたか私は分からないですが、父の優しさに甘えて母が帰ってきた感じです。
母が帰ってきてから10数年になります。
はっきりいって、父の病死も一緒に暮らしていた母がもうちょっと気を配ってくれてたらよかったのに?という思いもあります。
父が外で倒れて救急車で運ばれたと病院から母の家に連絡があって、すぐに私のところへ「どうしよう~」とTELがあったくらいでしたから・・。
普通は病院から連絡があったら、すぐにタクシー飛ばしてとりあえず、病院へ行きますよね?
タクシーの中からでも私にTELできるんですから。。
母は私が迎えに来るもんだと待ってました。私の車で。

私は父の生命保険やマンション等も放棄してます。
離婚してない母のものであり、それがないと母が生きられないからです。

幸い主人の実家のほうは私が1人っ子という時点で結婚時に主人に嫁さんの親を見るようにといわれてます。
主人は弟がおり姑の近くに住んでますので、そこは安心しております。
もしものときは義弟夫婦に出来る限りの援助は考えております。

そうなんです!家出の理由が、姑がうるさいだとか私の父に問題あるなら私も分かりますが、浮気はどうしても許せないですよね?
結局その男に捨てられ?戻ってくるはめになったのだと思いますから・・。でも実際の事情は子供であった私には分からない所です。

母親は私より子供っぽいなと思ってます。
だから「アホがやること」くらいで見てきたので我慢できてました。
また母にとっても私に悪いという思いがあるようなので、あまり私に干渉はしてきませんでしたね。

社交性がある母なら、不自由な体になれば施設でも・・と思うのですが。。あまり友達もいないようですのでねぇ。。

お忙しいところありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2007/11/11 15:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!