アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

解糖系にて1分子のグルコースはATPを2分子つくるのか4分子つくるのかよくわかりません。また、その過程も難しい名前ばかりでATPの生成順がよくわかりません。わかりやすく、説明していただきたいと思っております。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>1分子のグルコースはATPを2分子つくるのか4分子つくるのかよくわかりません



 ATPは4分子できますが、その過程でATPを2分子消費しますので、差し引き2分子ができる、ということでいいと思います。

参考URL:http://133.5.28.92/%8DזE%90%B6%95%A8%8Aw/C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 07:12

#1です。

リンクがうまくいっていなかったので、URLだけ別のを紹介。

※前のは長すぎたのかな?

参考URL:http://tamory.g.hatena.ne.jp/keyword/解糖系
    • good
    • 0

課題の答えを聞きたいだけではないものと思って


お答えします。

といってもほとんど下の方が答えていただけているので
ひとつkey pointだけ。
解糖系で一番気をつけないといけないところは
1分子のグルコースが途中で
2分子にかわるというところです。
ですから2分子になった過程以降で産生される
ATPは2倍で計算します。

そこさえ間違えなければきちんと理解できるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/11/12 07:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!