アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都内でRCでの一戸建てを考えています。家内が音楽教室(個人レッスン)をしてるので1部屋は防音仕様にしたいと考えています。楽器はピアノと打楽器なので音は大きいですので、近隣への音漏れは防ぎたいと思っています。複数の業者さんにも意見をきいたのですが基本的にRCであれば(他の木造や鉄筋に比べても)防音性は高いということで、あとはサッシを二重にしたり部屋入り口ドアの開閉部にパッキンを貼るくらいでいいでしょうと言われます。
防音についてはいろいろ調べても本当にたくさんの情報がありどの程度を考えたらいいのか判断がつきにくいのでご意見を賜れればと思っています。
地域としては商業地域で隣家は民家と一方の隣地はRCの賃貸マンション。裏の敷地にはRC5階の分譲マンションが建っています。木造の民家に囲まれているわけではありません。レッスンは夜の9時くらいまでは想定しています。
RC建造物での防音仕様についてお詳しい方いらっしゃれば、どの程度のことが必要で且つ十分かご意見を賜りたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

以前、RC住宅の防音室を設計しました。

ただこの時は地下室だったので条件は多少変わってきますが。
最低限、窓などは防音サッシ、部屋の出入口はエアタイト付きの防音ドア(家庭用のものもあります)が必要かと思います。
確実な方法としては室内で発生する音を壁などで吸音することだと思います。
私の場合、天井フトコロ内(天井の仕上げと上の階の床との間の空間)にはグラスウールで製作した吸音キット(ベニヤ板にグラスウールを巻いた程度のもの)を多数配置しました。また壁の仕上げも有孔ボードとしてその背面にグラスウールを仕込みました。
あと、よく見落としがちなのが、設備のダクトや配管を伝わって外に漏れる音です。吸音タイプの管を使っても最後までここから漏れてくる音を完全にシャットアウトすることはできませんでした。。。
ただし、室内から発生する音を吸音や遮音によって外に出さないようにすればするほど、室内で出した音は演奏者にとって心地よい音とは程遠くなっていきます。(吸音ばかりされてしまって反射音が少なくなるため)
もし可能であるならば、地下室をレッスン室とすることをお勧めします。地上よりも簡単に防音が可能となります。その代わり湿気や水の漏水、採光が取りにくいといったデメリットも発生することも考慮が必要ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になる回答ありがとうございました。当初は地下も検討しましたが、コスト面からあきらめました・・。二重サッシとエアタイト付きのドアは必須のようですね。参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 20:37

RC住宅で全面2重サッシです。

雨が降ってもわかりません。

他の方の言うとおり防音サッシ+防音ドアでも十分だと思われますが、換気経路からから音が漏れるので、換気ダクト内側に吸音材を貼る等注意すればよいと思います。

#1さんの「室内から発生する音を吸音や遮音によって外に出さないようにすればするほど、室内で出した音は演奏者にとって心地よい音とは程遠くなっていきます」はすごく参考になりました。

過度な防音も欠点があるのですね!
    • good
    • 0

まともなRCだったら、壁からの外部への音漏れは、そんなに気にならない可能性が高いでしょう。

まず窓ガラス、建具開口部、換気扇などの開口というのが、意見としては正しいでしょうね。
窓は二重サッシ、ドアは防音ドア(パッキンや簡易グレモン錠付き)にすれば、かなり良いでしょう。
それでも気になるようなら、竣工後にでも、壁面に防音パネルの類を貼りつけてみてはいかがでしょう。その厚み分空間が狭くなることを想定して、設計しては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
皆さんのご意見だと二重サッシ+グレモン錠のドアというのが基本で
プラスアルファ吸音材とか設備開口部のケアといった感じでしょうか。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 20:48

防音の仕様もピンからキリまであります。


放送スタジオや劇場のように構造躯体と防振ゴムなどで外部の振動を絶縁して床、壁、天井を構築するものがグレードが高いでしょう。ヤマハから部屋の中にもうひとつ部屋を作るようなタイプの防音設備を販売していたような気がします。

防音の基本は空気が漏れたら、音が漏れます。2重サッシより、エアータイトのグレモン錠が有効でしょう。換気扇など設備開口にも気配りが大切です。空調設備の計画も大切です。
可能であれば、サッシ開口は開けないくらいの覚悟も必要かと思います。
RC躯体に振動が伝わりにくくする為に、吸音材の使用も大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
皆さんのご意見だと二重サッシ+グレモン錠のドアというのが基本で
プラスアルファ吸音材とか設備開口部のケアといった感じでしょうか。
とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/17 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!