
引越しを検討中です。
今住んでいる所はいわゆる『敷金・礼金ゼロ』の物件で、2年以上前のことなのではっきりとは覚えていないのですが、入居時に特に大きなお金を払った記憶はありません。なので、退去時にそれなりにお金を払う(原状回復費など)必要があるのだと思いますが、洗面所(お風呂の脱衣場も兼ねる)の床のフローリングに赤カビを作ってしまっています。
色々洗剤も使って擦ってみたのですが、全くきれいにならず・・・結局上にすのこを置いて今まで放置してしまいました。
物件を探しに行った不動産屋さん(今住んでいる物件の管理会社ではありません)で相談すると、フローリングの修復は5万円位かかると言われました。
そこで相談なのですが、
・引越しの原状回復でお金を払うだろうとはいえ、高くとられるかもしれないので、自分で業者さんを探して修復をお願いする(賃貸だと無理か?)
・高上がりになっても、引越しの際の原状回復に任せる
できれば安く済ませたいのが本音ですが、どちらがよいのでしょうか?
ちなみに2LDKで居住年数は2年と9ヶ月位。ペット不可の物件だったので、生き物は飼っていませんでしたが、喫煙者はいました。壁に目立った汚れや日焼け等はありませんが、小さな画鋲はいくつか使用しました。他の部屋のフローリングは多少ワックスが剥げたりはしていますが、大きなキズはありません。
前述の不動産屋さんで「普通洗面所など水周りの床にはフローリングは使わない」と言われましたが、画鋲の針が刺さらないほど硬かったので多分材質はフローリングで間違いないかと思います。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
床の腐れや、大きな穴、クロスのめくれ、たばこの匂いが一番請求されますよ!
画鋲の穴や、少々の傷は大丈夫です。
フローリングは、赤かびというより、腐りかけてるのではないですか?
かびなら、キッチンハイターで取れますが・・・
あと、クロスの汚れぐらいは賠償になりませんが念のため、拭かれた方がいいと思います。これも、極々薄めたハイターできれいになりますから。
それと水回り・・ここが汚いと全てを荒く使い、汚くしてると思われますので、そこだけでも念入りに!
それから、注意しなければいけないのはヤニの匂いです!
引き渡しの時は、絶対たばこを吸わない事!
あと、ファブリーズ等かけて、来るまでの間思いっきり換気をして、とりあえず、不動産屋がいる間、においをシャットアウトする事です。
不動産屋は必ずたばこのにおいがすると<汚れは洗い屋で処理できるが、たばこのにおいは、拭いても消えませんので張替になります!>と言いますよ!
引き渡しは、わずか30分程度ですので、禁煙者だという事にしておいて下さい。
この回答への補足
>フローリングは、赤かびというより、腐りかけてるのではないですか?
実は自分でもどういう状態がカビなのかよくわからないのですが、足拭きマットを敷きっぱなしにしておいたところそうなったので、カビだとばかり思っていました・・・表面に何かがついている感じではなく、赤く変色した感じです。
私自身は禁煙者ですが、いつも生活している場所なのであまり気になりませんが、意外とヤニの臭いがついていそうですね。しばらくは換気に気を使ってみます。そんなに小奇麗に使っていたわけではないですが、他に請求が来そうなものはなさそうで少し安心しました。
No.4
- 回答日時:
不動産屋です。
参考に金額を。洗面所がフローリングで、やはり浴室前の床を腐らせてしまった方がいて、最近張替えた事があります。
床材は賃貸で使用されるごく一般的なもの、下地は腐っていなかったのでそのままの場合。
2.7平米ほどでしたが、残材処分、材料費、大工工賃、巾木張替え、洗面台移動、防水パン移動、
工事会社に支払ったのは全て込みで¥51500.-プラス消費税でした。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
5万円の相場は本当なんですね・・・一瞬「まだ引越しはやめとこうかな」と思いましたが、遅かれ早かれいずれは払わなければならないお金ですし、早ければ早いほど原状回復にかかる費用もそれほどかからないかもしれないですね。
専門家さまのご意見感謝します。
No.3
- 回答日時:
#2です。
何度もスイマセンやはり、水がフローリングの内部に浸入して変色してるのですね。
これは、どうしようもないです。
張替かもしれませんが、ワックスでごまかしてみては?
この回答への補足
回答ありがとうございます。
ずっとカビだとばかり思っていたので、一度ワックスをはがす洗剤を使って更に色々洗剤を・・・としたせいなのか、その後ワックスがのらず放置してます(なので問題の部分だけツヤなし状態)
やはり素人ではどうしようもない所までいってしまっているのですね;
業者さんを探そうと思っているのですが、賃貸だと大家さんか管理会社さんの許可がないとちょっと難しそうですね・・・高い金額をふっかけられたら検討してみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 【至急】賃貸物件のフローリング修繕 2 2023/01/30 21:40
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸マンションの退去費用が高いと思うんですが 6 2022/06/11 17:38
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の退去費用について この前引っ越しをしたのですが、前に住んでいた賃貸マンションの退去費用が23万 8 2022/08/03 14:07
- 賃貸マンション・賃貸アパート 原状回復代について 2年住んだ築12年のアパートを退去します。 ○フローリング(クッションフロアでは 3 2023/02/18 11:41
- リフォーム・リノベーション パナソニックのウスイータの様な上張りフローリングについて 2 2022/10/30 13:57
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸オーナーさまや不動産に知識をお持ちの方に一般論としての質問です。賃貸物件のご入居さまが7年ほどお 3 2023/06/03 07:58
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸の現状回復について教えてください^^; 1年半住んだ賃貸マンションから先月引越しを済ませました。 4 2022/05/24 09:47
- 超常現象・オカルト 古い一軒家への引っ越しを検討していますが… 6 2022/05/14 07:56
- 金銭トラブル・債権回収 退去費を払わん悪質住人に払わす方法は? その住人は引っ越してきて早々「照明器具が壊れてるから」と大家 2 2022/10/28 23:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
セールス?同じ人が何度も
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
共用部への唾吐きを止めさせる...
-
ペット可物件の退去費用につい...
-
大東建託の2階に住まれている方...
-
賃貸のクローゼットのポールが...
-
賃貸で複数の物件に仮申込みを...
-
騒音トラブルで管理会社から呼...
-
朝7時から子供足音がタッタッタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報