
こんにちは。早速質問させていただきます。
私は原付、HONDAのTodyaにかれこれ1年と半年くらい乗っているのですが
最近、時々なのですがスロットルを戻してもエンジンの回転数が下がらない気がします。
いろいろインターネットで調べたところキャブレターをオーバーホールしなければいかない、と書かれているところがありました。
私はバイクに詳しくないので本当にそれが正しいのかも分からないし
やり方も分からないのでいつもオイルを換えてもらっている
バイク屋さんに頼もうと思っているのですが、
ずばり、キャブレターをオーバーホールしてもらう場合
何円くらいかかりますか?何日くらいかかりますか?
お店によって違うとは思いますが、平均を知っていたり
過去にしてもらった事がある方教えて下さい。
また、同じ経験がある方で他の対処のされ方をした方、
同様に何円くらいかかったか、何日くらいかかったか、
どんな修理をしたのか教えて下さい。
No.5
- 回答日時:
何ヶ月か前にオイルの交換をしてもらった時に、
リコールが掛かっているので、とそれについても修理してくれたはずなんですが
参考URLを見させていただいたところ同時期に同じ機種2つのリコールが
掛かっているのでもしかしたらコレについては修理してもらえてないかもしれないですね!!
回答ありがとうございました。すぐにバイク屋さんに持って行ってきます。
No.4
- 回答日時:
行き付けのバイク屋があるのなら、取り合えずそこで見てもらうのが一番だと思います。
単にワイヤーが渋いだけなのか、キャブに問題があるのか、実物をプロが見ればすぐに分かりますし、その場で見積もりなどを聞いてみれば良いです。
この程度で、お金を取るバイク屋は普通は無いと思いますよ。
個人的には、アクセルワイヤ交換で解決できると思いますけどね。
No.2
- 回答日時:
その原因がキャブだけとは限らないんですけどね
まぁキャブのオーバーホールだけなら部品注文に3~4日、作業に2~3時間くらいでしょうか
値段は15000円あれば足ります(店に寄るのでそれ以上になることも勿論考えられますが7000から15000くらいかと)
バイク屋に「アイドリングが下がらないのですが」って言った方がいいですよ
素人判断でoh頼んでも直らなかったらお金の無駄ですから
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク車検・修理・メンテナンス バイクのエンジン不調でアドバイスをください 4 2022/08/14 11:51
- 車検・修理・メンテナンス T型フォード、大正時代の車のエンジンのオーバーホール 2 2022/06/25 11:36
- その他(趣味・アウトドア・車) SP850aについて 2 2022/07/11 14:59
- バイク車検・修理・メンテナンス もお!助けください!バイクの異音について!! 3 2022/07/16 05:33
- バイク車検・修理・メンテナンス はじめまして。古いクレアスクーピーに乗っています。最近通勤途中エンストし出したので、キャブレターのエ 5 2023/08/19 14:19
- 国産バイク スクーターがすぐにエンストしますが、スタンドを立てると回転数が急上昇します。 9 2022/07/14 23:45
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク修理断られて困っています。 9 2023/07/25 07:32
- バイク車検・修理・メンテナンス HONDA PCX125に関する質問です。 拙い文章な上、バイクに関する知識が不十分なため所々分かり 1 2022/08/08 19:52
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
走行中にアクセルを戻しても回転数が下がらない 旧原付き パッソルにジョグ90のエンジンを載せて走って
輸入バイク
-
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
AF35 ライブディオZX キャブ調整方法を教えてください
国産バイク
-
-
4
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
5
エンジン回転数がゆっくりしか下がらない
国産バイク
-
6
ライブDioZX アイドリングしないでアクセル全開に
国産バイク
-
7
ホンダ ディオAF34 前期型?を所有しています。 質問です!「エンジンはセルで1、2発でかかります
国産バイク
-
8
マフラーから白煙が
国産バイク
-
9
バイクについて(アクセルを戻しているのに回転数が下がりません。)
輸入バイク
-
10
ライブディオ規制後から規制前マフラーに交換したんですけど
カスタマイズ(バイク)
-
11
回転数の戻りが悪いです。。 アクセルをパッとはなすとちゃんともどります、しかし、パッと戻さないと回転
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
13
バイクのエンジンが走ってる途中で止まってしまいます。
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XR250 MD30 キャブレターに付...
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
キャブレターヒートガードについて
-
除雪機のエンジントラブル
-
XJR400 を乗っているのですが。...
-
kdxのエンジン
-
wr250x でダイヤフラム除去した...
-
キャブレターとエアクリーナー...
-
ホーネット250の4気筒の内、1発...
-
ヤマハvoxに乗っています。 半...
-
タクトAF24の不動車を譲り受け...
-
エンジン不調
-
クレアスクーピーに乗っていま...
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
中速から高にかけてキャブレタ...
-
原付のインテークチャンバー
-
SUZUKIのF6AとK6Aの違い、
-
SA36J インジェクションジョグ...
-
えーと
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
回転数の下がるスピードが遅い...
-
HONDA エアラ CB750A
-
代替えキャブレターについて
-
エストレヤを検討してますがRS...
-
バイクのクラッチを握ると回転...
-
キャブレターの種類
-
新品プラグが10分でダメにな...
-
中古のキャブレターの保管方法
-
はじめまして。古いクレアスク...
-
エンジン不調
-
キーを抜いてもエンジンが止ま...
-
Z400FXとZ550FXのMJとSJの番数
-
エンジンの回転数が下がらない...
-
三菱のガソリンエンジン GM1...
-
アクセルを回すとエンジンが止...
-
チョークを引くとエンストしま...
-
フェアレディZS30とS31のちがい...
-
排気ガスからのガソリン臭
-
エンジン高回転時、息継ぎ??
-
ZXR250の燃料コック
おすすめ情報