dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事ではないので書く必要はないのかもしれませんが、退職したのが3月でもう半年以上経ってしまっているので、書いておいたほうがいいのかと思ったのですがどうですか?
訓練を受けたことで資格も取ることができましたし、職務経歴書を提出する先が書類選考なので何もしてなかったと思われて落とされないか少し心配です。
職業訓練のことを書くのはおかしいでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

http://www.hat.hi-ho.ne.jp/heart_thoughts/t/resu …
職歴に書くのが普通だと思いますよ。つか、自分も書きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もともと履歴書に書けるものなんですね。
知りませんでした^^;
心置きなく書こうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/20 11:55

書いても構いません。



但し、その職業についたときに(偶然であれなんであれ)受けた職業訓練に関連する業務で「知らない」「やったことが無い」などということがあると、以後のあなたの評価は常に「一番低いランク」に扱われることがあります。
経験者扱いされると後が大変です。
確実に身になっていないのであれば、控えるべきです。

きちんと身についているなら、武器になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます!

お礼日時:2007/11/20 11:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!