重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

バッファロのビデオキャプチャー機器を購入したらDVD MovieWriter3SEソフトがついていて、VHSから欲しい部分だけ編集しDVD-Rに空きがあるので追記したいのですができません。取説もよみましたが、いまいちわかりません。使い方わかる方教えて下さい。ファイ・・・なんとかと言う設定も見つかりません。

A 回答 (2件)

>DVD-Rに空きがあるので


通常DVD-VIDEO形式で作成されている為、追記はできません。追記できるのはDVD-VR形式で-RWか、+R、+RWです。

もし、1本にまとめたいなら
1 VHSからPCastTV2にて動画を取り込む。
2 DVD-Rから動画を取り込む。
3 DVD MovieWriterにて両動画を選択。
4 必要に応じ編集し、後はウィザード通り、新規に焼くだけ。
    • good
    • 0

PCに取り込んでいらないところをカットしたりエフェクトつけるなど編集します。

そのうえでオーサリングということをしますが、これがDVD-Videoの形式にするための処理です。こうしてできたファイルをフォルダごとそっくりDVDに焼くことでDVDプレイヤーで再生なDVDになります。
それでこのDVD-Videoですが、これは再生のみが可能な形式であって編集ということが考慮されていません。したがって追記などはできません。

よくDVDレコーダーでファイナライズ前であれば番組を追加できたりしますが、これはそのレコーダーだけが認識できる特殊な状態になっています。この状態で他の記録をするとレコーダーで認識できないDVDになるかもしれません。ファイナライズすれば他の機器でも認識できますが、DVD-Video形式となっているため追記不能です。(DVDレコーダーでのファイナライズとは特殊な状態のDVDをDVD-Video形式に整える処理です。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!