
2シーターのクルマ(E85)に乗っていますが、買い物や通勤用に2台目のクルマ購入を考えています。
BMW320(E46)を考えているのですが、
冬にはスキー場に数回行きたいし、夏にキャンプ場や海水浴に行きたいとも思います。
主要用途が街乗りですし、多くても2名までで後席は使いません。
ですから、年に10日程度のためにSUV(E83)やミニバンを買うほどではないかと思ってます。
維持費も分かってますし、雪道は慣れてます。荷物の積載量も問題なしです。
ただ、ちょっと人目が気になるもので・・やっぱり浮きますか?
思い起こせば、ミニバンばっかりのような気がするので・・・
やっぱり、セダンでスキー場やキャンプ場や海水浴は変でしょうか?
セダンで行ったことのある方や見かけた方はどう思いますか?
教えて下さい。
No.3
- 回答日時:
別にセダンで海・山問題無いですよ。
私はカローラでスキーに行ってましたよ。
それにスキー場の駐車場を見渡すと、セダンの数も結構多いですよ。
傍目は関係ないです、自分の使い易いのが一番
アドバイスありがとうございます。
>それにスキー場の駐車場を見渡すと、セダンの数も結構多いですよ。
そうなんですか!!安心しました。スキーは15年やってなかったものですから、最近はミニバンだらけなのかと思ってました。
>傍目は関係ないです、自分の使い易いのが一番
気が小さい自分とは違って、すばらしい。正論ですね。
どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
スキー場でセダンを見かけたことはありますが、
雪で四苦八苦して、ちょっと後続渋滞してたりしてました。
軽自動車で行く人も見かけたことありますし、
特に大丈夫だとは思いますが、
そのときの天候と良く相談して、、、って感じでしょうか。
雪道も慣れているという事ですので、きっと大丈夫ですよね。
ああ、今頃ですが、思い出しました。私も実際友人の車で行きましたよ。
全然気になりませんでしたね。
割と溶け込んでいました。
海水浴に至っては特に、全然気にすることないと思いますよ!
アドバイスありがとうございます。
>全然気になりませんでしたね。割と溶け込んでいました。
気になりませんか!!安心しました!!
>海水浴に至っては特に、全然気にすることないと思いますよ!
ありがとうございます。参考になりました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私見で結論を申し上げますと、全くもって問題有りません。私もインプレッサのセダンで盛んに行っておりましたし、2シーターオープンでスキーに行くという人もちゃんといます。
>年に10日程度のためにSUV(E83)やミニバンを買うほどではない
私は、この考え方に無条件で賛成です(個人的には、雪道は4WDがいいですけど)。残りの350余日を考えれば、質問者様の選択は賢明かと思います。
こんばんは、アドバイスありがとうございます。
>この考え方に無条件で賛成です
心強いです。励まされました!!
周りの人が、ほぼ買い物にしか使ってないのに、形から入る(スキーはパジェロみたいなかんじ)ひとが多いのでどうかなと思ってました。
いいクルマですねインプレッサ。WRCの名車ですね。
海外では500万円以上で取引されているみたいですね。
http://www.carpages.co.uk/guide/subaru/subaru-im …
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ピクニック・キャンプ 車の乗り換えを考えています。今はメルセデスのセダン車に乗っております。元々釣りやシュノーケリングが好 4 2022/08/08 19:12
- その他(アウトドア) ハイゼットカーゴの荷台の活用についてアドバイスください 4 2022/06/14 15:52
- カスタマイズ(車) スタッドレスタイヤ次第で 5 2022/11/27 11:21
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
- プール・海水浴場 江ノ島海水浴場のシャワー利用について質問です。 詳しい方いらっしゃいましたら、ぜひご回答よろしくお願 1 2022/07/02 16:54
- 中古車 車を買い替えようと思っています。セダンに乗っているのですが元々釣りが好きで最近キャンプを始めたのでS 7 2022/05/14 17:02
- スキー・スノーボード スキーに詳しい方に質問です! 4月14日から17日に上越国際スキー場か石打丸山スキー場に行こうと思っ 4 2023/02/27 23:51
- プール・海水浴場 湘南の海水浴場について 3 2022/08/07 08:39
- マリンスポーツ 海水浴に行くのは何回? 1 2022/07/18 19:47
- ピクニック・キャンプ キャンプでドライヤー 10 2022/07/15 11:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
O2センサ
-
エアサス搭載のスポーツカー
-
家族で同じ車種で同じグレード...
-
軽自動車の選び方
-
三菱自動車工業に関して
-
トヨタ ウィッシュのCVTが故...
-
セルフスタンドにて。ガソリン...
-
自動車塗装の厚さ
-
バックで車が止まります。
-
ナンバープレートから車種を調...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
マツダのcx3 4 5 7の外から見て...
-
FFの現行国産車のMTにロッド式...
-
ミニバン
-
バックカメラ 最適な取り付け...
-
ジャイアントのSサイズのタイヤ...
-
ETCの取り付け方法でシガーから...
-
L500のミラとL700ミラの互換性...
-
千葉県の車整備工場について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OBD関連の質問です。
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
ETCアンテナ取付
-
ブリーダーボルトの規格
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
レガシィB4のドレンボルトの締...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
三菱自動車工業に関して
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
短距離なのですが、サイドブレ...
-
新車の社員割引について
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
車のナンバーには欠番がある?
-
旧車の水切りゴム? モール?...
-
大型ミニバン大嫌い人間です
-
バックで車が止まります。
おすすめ情報