dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で、複写の伝票を使っています。

「午前中」「午後」納品とあるので、伝票に記載しなければ
いけません。
複写式の為に、手書きでいつも書いていますが
スタンプで複写出来るスタンプがあるよってどこかで聞いた事が
あります。
それが出来るのであれば、「午前中」「午後」の2種類のスタンプを
作ってぽんぽんと押せば良いだけなので有り難いんですが
印鑑屋さんで調べても載ってないのです。

そもそもスタンプ形式でそのような物はあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

おそらく、打刻式のスタンプの事だと思いますが、


手軽にポンポン押せるものではありません。
昔のタイプライターの様に、金属製の印面を、叩きつけて、印字(押印?)する仕様です。
ナンバリング用のスタンプのゴムヘッドではなく金属ヘッドの物がイメージ近いかも。
人の力で押す程度ではうまく複写出来ないかもしれません。(かろうじて2枚目まで)


何枚複写の伝票かは存じませんが、3枚複写として、3枚それぞれに、スタンプした方が早いかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何だかたいそうな、機械を想像しました。
3枚複写の伝票です。
めくって3枚に押す事を思えば、手書きのままかな・・・と
思えてきました(^-^;)
他の方の回答もお待ちしてます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/22 10:00

うちでは複写伝票は伝票自体に「午前」「午後」は最初から印刷しておき○で囲むようにしています



その他の書き込みの面倒な複写伝票はドットプリンタで印字しています
(クロネコ伝票など)

中古でも結構使えますので「ドットプリンタ+シートフィーダ」をお勧めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

印刷出来ない部分の為に、手書きでしか対応出来ない状況です。
プリンタを買い換える時に検討してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/11/24 15:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!