
お世話になります。
USBフラッシュメモリは、データの書き換えが簡単に行えるから使いやすいので、
私はExcelで作った家計簿を、USBメモリ内に保存しているのですが、
USBメモリは、データの書き換えが簡単な反面、
・パソコンがウィルスに感染したら、メモリ内データは簡単に壊れる
・メモリ内データを間違えて削除したら、ゴミ箱に入らないので、削除には注意が必要
など、様々な問題があると思いますが、
USBフラッシュメモリを挿しながら、ネット接続すると、
メモリ内データが外部に流出してしまうなんて事はあるのでしょうか?
No.3
- 回答日時:
パソコンに信頼できるセキュリティ・ソフトがインストールされていれば、心配することはありませんよ。
逆にセキュリティが甘ければぅSBメモリーどころか、HDのデータが危ないですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ USBメモリの転送速度が異常に遅い... 5 2022/05/03 17:49
- その他(パソコン・周辺機器) 回復ドライブは何回も作れますか? 4 2022/11/01 21:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 銀行が振込データの受け渡しに未だにFDを使っている理由は「FDDがAドライブ固定だから」って本当? 11 2022/06/02 03:53
- その他(コンピューター・テクノロジー) USBメモリを繋げているスマホでUSBメモリのデータを編集する時は編集したいデータをUSBメモリから 2 2023/07/29 10:36
- 据え置き型ゲーム機 【号泣ヘルプ】Wii Uのブレワイのセーブデータ消失!? 2 2023/07/06 21:46
- その他(パソコン・周辺機器) Windowsマシン。USBタップの「自動切れ、再接続」がうざい。解決策は? 7 2023/01/25 08:27
- ドライブ・ストレージ 最近、外付けSSDというのが出回ってますが、USBメモリと比較してどっちが安い?どっちが高性能? 6 2022/04/23 10:51
- その他(パソコン・周辺機器) タブレットで使用するUSBメモリについて 7 2022/05/26 14:27
- Android(アンドロイド) galaxy s8+にUSBメモリ(type-c)を接続し、動画再生すると熱くなるのですが… USB 5 2022/06/24 17:21
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スパロボ30の体験版をプレイし...
-
ウィンドウズ7とUSB内のデータ
-
アップローダーとファイル共有...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
JW-cadのデータなのにJW-cadで...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
エクセルで逆フーリエ変換
-
画像データやCADデータをテキス...
-
asfファイルは WMVのことなので...
-
iTouchのデータをiTuneに移した...
-
SPYBOTのアップデートについて
-
iPodの中の曲をiTunesに入れた...
-
特定の相手に添付ファイル付き...
-
UNIX機でDVD4.7GB2へCPIOしたも...
-
JWCADデータが開けない ノート...
-
現在のWin98をデータそのまま...
-
音楽CDをWAVにすると音質は落ち...
-
iPodmini購入しましたが。。
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
Mac外付けHDDのメールデータをW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクセスを開けるフリーソフト...
-
PublisherデータをPowerPointへ...
-
microSDとSSDの耐久性はどのよ...
-
PCを買い換えました。 今使って...
-
クイックタイム→mp3に変換
-
cvsファイルをダウンロード...
-
dxfを読み込んで、印刷できるフ...
-
asfファイルは WMVのことなので...
-
PCから外付けHDDへ「切り取り→...
-
エクセルで逆フーリエ変換
-
QuarkXPressをWindowsで開く方...
-
音楽CDをWAVにすると音質は落ち...
-
iPhoneで録音した音声をCDにや...
-
音声データがこれまでにない破...
-
USBメモリを挿して、ネットする...
-
SPSSでメモリ不足で計算できま...
-
楽々はがき(just home3)から...
-
データ通信量の10MB、どれぐら...
-
RS-232C経由でデータ保存
-
DVDへのデータ保存方法がわ...
おすすめ情報