
こんにちは
名前に関して気になることがあります。教えてください。
アメリカ人の友人に、私が「マイケルはマイク。フィリップはフィル、テレンスはテリー・・・」とニックネームをしゃべっていきました。そして「ウィリアムはビリー」と言ったら『それはニックネームじゃない』と言いました。『ウィリアムはビリー、ウィル、いっぱいあるけど、それはニックネームじゃない』と言うんです。
「じゃあ何?」と言うと『・・・ニックネームじゃない』と言うんです。彼もうまく説明できないようで、この話はここまでになりました。
ビルはウィリアムの何なのでしょうか。
とても気になります。
どうか教えてください。
お願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
はじめまして。
やはり、これまでの回答者の方の意見を参考にしつつ、その友人のかた本人にもう一度問い直してみるのがいいと思います。
おそらくいままでの回答でバックグラウンド的な説明は十分理解なされたと思うので、あとは本人に直接真意をきかないとわからないでしょう。時間をおいて質問者さんも、友人さんもたがいに少し頭の整理がついたと思うので、答えも変わるかと思います。
No.3
- 回答日時:
アメリカに住んで40年目になりました。
何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。これは、nicknameと言う単語がどんな意味合いを持っているのかを感じる人によってちょっと違うフィーリングを持っている単語である、と言う事なのです。
つまり、nicknameはあくまでも「愛称」であり「あだ名」と言う意味だと思っている人たちにとっては名前を短くしたものもnicknameだけどBillがWilliamの、また、PeggyがMargaretのように「昔からの風習的diminutive」であり、Willie,Margieのように目でわかる短縮されたものとは区別したいと言うフィーリングをその人は持っているのでしょう。
また、nicknameは短縮した名前やあだ名を含むけど、「法的に正式な名前」としてもBillはWilliamと関係なく独立して使われている事がある、ということもこの人の頭にあるのかもしれませんね。
日本人のHaruki君がこちらでHalと呼ばれるのはNicknameですね。 でも法的に正式な名前ではありませんね。
ただ、その人がWillはWilliamのnicknameではないというのは私には理解できません。 そして、私には、Williamが正式な名前であれば、BillもWillもnicknameとして使われる、と言い、また、Will, WillieはBillのnicknameではないでしょう。(もちろん、友達などからそう呼ばれているのであれば誰が反論しようとそれらがnicknameと理解されます。)
宿題です。
法的に正式な名前のThomas William JohnsonさんがTomはこの人のnicknameではない、と事実があるとしたらどういうことでしょうか?
これに答えられれば、私の回答を理解してくれたと言うことになります。 (一部、解説しなかった部分がありますが)
試験文法では誰をどのように呼んだらいいか、つまり、英語を使えるようになるには応用できない事を証明した例でもあります。
参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

No.2
- 回答日時:
えっと・・・難しいですが、以前英会話で説明されたことを言いますね。
仮に『夏美』という女の子がいたとします。
彼女は友人から『なっちゃん』と呼ばれますが、これは“あだ名”ではなく、“短縮形”だそうです。
その名前の変形を“短縮形”といい、その名前から“創作”した新しい名前を“ニックネーム”と呼ぶそうです。
先ほどの『夏美』という女の子がみかんが好きという理由から、名前と関連させて『なつみかん』という創作の新しい名前がつけられれば、
それは“ニックネーム”というそうですよ。(ニックネームのセンスがなくてすみません;)
もし、間違っていたらすみません。ですが、上のマイクやフィルもニックネームではなくて短縮形に思えるのは私だけでしょうか・・・。
回答するにあたってちょっと調べたのですが(自信がなかったもので・・・)
あるサイトでは短縮形を“愛称”と扱ったり、ニックネームを“愛称”として扱っていたりとばらばらでした。
どうやらネイティブもよく分かっていないようで、昔からも風習として根付いているもののようです。受け売りみたいなものでしょうか・・・。
ぐだぐだな回答で申し訳ないのですが、wikipediaで調べた結果のURLを載せておきますので、納得のいくまで調べてみるのが良いと思います。
乱文失礼しました。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E5%89%8D% …
ああ!ありがとうございます!9割飲み込めました!
私が思っていたニックネームは短縮形なんですね。
どこのサイトもダニエルがダンなのとウィリアムがビルなのを同一に扱っているので、なぜ友人はウィリアムだけ別の扱いにしたのかというのが、まだちょっとわかりません。これは、名前の問題でなくて彼の問題でしょうか。
どうもありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
>ビルはウィリアムの何なのでしょうか。
愛称です。ビル・ゲイツは正しくはウイリアム・ゲイツです。
お父さんも同じ名前。
個人的にどうしてるかはそれぞれあるかもしれません。しかし、
ビルはウィリアムの愛称であることにはちがいありません。
この回答への補足
こんにちは
回答ありがとうございます。
愛称って、ニックネームではないのですか?
何か微妙に違うのでしょうか。
アメリカ人が「ビルはウィリアムのニックネームとはちょっと違う」と言うのです。"ニックネーム"と呼ばない呼び方でしょうか。それはどういうものなのでしょうか・・・簡単な日本語では説明が付かない微妙なものかもしれないです。
ビルという友人は、普段はビルという名前を使っています。ここにヒントがあるのでしょうか。たとえば「トーマス・スミスがトミーと呼ばれる」とは違い「ウィリアム・スミスだがビル・スミスである」・・・???うーん、難しい!
すみません。まだ気になっています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 知的財産権 自分の商売上のニックネーム、通称名を商標登録できるでしょうか? 3 2023/02/24 17:34
- Instagram Instagramにフォロー? 先月Instagramにアカウントを作りました。 実名や実名を予測で 1 2022/08/09 15:16
- その他(法律) 他のサイトの友達のニックネームを使って別サイトで男遊びしたり、人の悪口を書いて、その相手がとても嫌わ 1 2022/07/15 09:02
- 教えて!goo 別のアカウントで教えてgooにログインしようとすると お客様はgooIDにログイン済みです。 教えて 7 2023/04/26 03:28
- システム なぜ「SNS」介入にはメールアドレスが必要なの? 1 2023/05/12 05:17
- 教えて!goo ニックネームを覚えているの? よろしくおねがいします。 時々、gooで回答者の方が 「何度も同じ投稿 19 2022/05/05 19:15
- その他(gooサービス) 教えてgooさん、エラーです。 これはiPhoneからの投稿です。 ニックネームを変えようとiPad 2 2023/02/26 09:28
- その他(gooサービス) ’質問取り消し機能’よりも’ニックネーム非表示での質問機能’を 10 2023/02/04 10:18
- その他(gooサービス) 教えてgooのニックネームについて わかやりやすい短めのニックネームと 長めで分かりづらいニックネー 1 2022/10/17 17:07
- 教えて!goo 質問に対して不謹慎な回答があったので思わず反撃したら私の名前で中傷投稿されてしまいました。通報、ブロ 1 2022/06/08 23:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
単数か複数か
-
"Name and Title of Signatory"...
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
エントリーフォームで known a...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
Birth nameとlegal nameについて
-
Churchillという名前の由来
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
ルークという名前は田舎っぽい...
-
海外でルカという名前の印象
-
外国人の名前に”=”や”・”が入る...
-
英語圏でも通じる名前
-
ヘレン、と言う名前から受ける...
-
この名前 男or女 ? "Chamisa"
-
愛称(略称)
-
駅後の日本語訳で、人名Paulを...
-
○○家一同を英語で。
-
チャールズ皇太子はフランス語...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Ph.D 名刺での書き方
-
「るな」を Lunaって書いたらダ...
-
アメリカ人の名前の変化 ○○Jr →...
-
"Name and Title of Signatory"...
-
海外でルカという名前の印象
-
英語名で、「アル」という愛称...
-
P.S.はどこに書けばいいですか?
-
Birth nameとlegal nameについて
-
英語圏の男の子のイマ風の名前...
-
SAY MY NAME と言われたら?
-
手紙を書くときに。
-
人名でハイフン?が付いたり=...
-
ニックネームと本名を併記する
-
部課名を英文で・・・
-
単数か複数か
-
Print NameとSignature
-
発音しにくいor恥ずかしい日本人名
-
Brianの愛称
-
外国人の名前で「クリフォード...
-
英語レポートの引用文献・共著...
おすすめ情報