
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
仕事の関係で少し調べた事がありました。
靴下を履いて寝るのは問題ありません。
ただ、キツイ靴下など『ゆとりがない』物は、逆に末端の血流を阻害してしまうのでダメです。
それに、汗をかいた時に逆に冷えてしまいます。
足元に湯たんぽを入れておいて裸足で寝るのが一番だとは思いますが、
靴下を履いて寝る場合、寝ている間に脱げてしまうようなゆとりのある物を履くといいです。
私も冷え性で、足から冷気が出ているように寒くて寝れない人なんです。
私が、個人的にやっている事は・・・
ある程度温まったら靴下を布団の中で脱いだり、
靴下の足首の部分を切り取ったり、ゴムを切ったりして履いています。
五本指の足先靴下も結構いいかなと思います。
他に寝る前に『足湯』をしたり、湯冷めしないうちにさっさと寝る。
一番のお気に入りは、厚地の毛布を袋状に縫って敷き布団の足元にかぶせます。
その中に足を入れて寝ると、隙間からの冷気を防ぐ事ができるので快適に眠れます。
No.4
- 回答日時:
自分も、靴下を履いて寝るのは良くないと聞いた事があります。
寝ている間は意識がないので体温調節が難しいそうです。そんな時に体は手や足からいらない熱を放出して自然に体温調節していますが、靴下を履いていると自然に調節できなくなるそうです。
足先を温めるよりもヘソの下の辺りを温めた方が良いそうです。
腹巻き又は保温効果のある肌着を着けて寝てはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
足の裏って、色んな神経が集まっている敏感な箇所らしいです。
自律神経系統に支障を来たす可能性が高いと聞いたことがあります。
私も冷え性で夏でも靴下をはいてましたが、最近やめました。
私自身は特に神経科っぽいところに通った経歴もないのでわかりませんが、そういう可能性もあると・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ファッション) 【❗️急募❗️】靴下について 4 2022/05/29 05:50
- その他(ファッション) 【急募】学校の靴下について 2 2022/05/30 05:23
- 掃除・片付け もうやだー 昨日、旦那が靴を履く時に履き損ねてたたき(土間)に片足をついてから靴を履きました 帰宅後 7 2023/05/25 18:22
- その他(健康・美容・ファッション) 寒波で毎日寒いですが、家の中で厚着しててエアコンガンガンでも芯から冷えてるのが寒いです! どうすれば 6 2023/01/27 21:02
- レディース 私「男性」が通っているパソコン教室は女性インストラクターが2人いて制服は季節関係なくタイトスカートで 1 2023/03/31 00:20
- 生活習慣・嗜好品 水を飲み過ぎると体を冷やしてしまうらしいのですが、暑くて大量の水を飲んでしまい、足が冷えて靴下を履い 4 2022/09/02 12:30
- その他(社会・学校・職場) 今日、クラスメイトの靴を間違って履いて下校してしまいました。 高校生にもなって人の靴を間違えてしまっ 2 2023/07/26 22:10
- 登山・トレッキング 雪国の義理の母(岳母)が薄い靴下を履いて寒いと言っているので、登山用の靴下を送ろうと思います。 コス 3 2022/10/09 16:03
- その他(暮らし・生活・行事) 新しい職場での安全靴のレンタル 6 2023/07/11 23:27
- シューズ・ブーツ 職場でのパンプス着用について 3 2023/04/20 01:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
靴下を履いたまま身体測定する...
-
基礎体温をどうやって上げまし...
-
どっちなんでしょうか!
-
日焼けサロンを利用して靴下履...
-
冷え性ですごい悩んでます。体...
-
靴下について 靴下の校則が無い...
-
履いていて、ずり落ちない靴下...
-
女子高生に合う靴下は?
-
スルーラックとコーラックは同...
-
このような便秘薬探しています。
-
消炎剤の使用期限について
-
167cmと170cmは結構変わりますか?
-
腎臓を温めると健康に効果があ...
-
ワインのラベルや栓の部分にカ...
-
胃下垂の治し方は腹筋ですか?
-
キャスターオイル(ひまし油)...
-
ピュアテインについて
-
親父の便秘について困ってます!!
-
カビあったのに気付かず まんじ...
-
おならがよく出る人は、食べ過...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
靴下を履いたまま身体測定する...
-
僕の行く中学校は公立で校則が...
-
足がジンジンする?
-
超寒がりさんの冬の過ごし方
-
お腹周りが常に触ると冷えてい...
-
靴下について 靴下の校則が無い...
-
低体温です 誰もわかってくれな...
-
靴下を履いて寝るのってどうな...
-
自宅でセルライト除去!?
-
生姜の飲み物
-
魚の干物は体に悪いの?
-
屋内プール 水温20度はかな...
-
お箸のカビ?について
-
玄米にカビが生えたよう?洗っ...
-
キャスターオイル(ひまし油)...
-
「「白米は体に悪い」が常識」、...
-
何を食べても美味しくないのは...
-
ペットボトルの底にマリモみた...
-
消炎剤の使用期限について
-
カビのはえた玄米を気付かず数...
おすすめ情報