
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
<*>=<×>=<・>
y=(2x)^π
y'=[ π*{ (2x)^(π-1) } ]*2
>> = 2 { π(2x)^(π―1) }
=2π [ (2x)^(π-1) ]
最終形は、これがbetterと思います。
東書さんは、
=2π[ (2x)^(π-1) ]
↑ ↑
ふたつの 2 の出現を気にしているようで、
2 を纏めています。
指数法則を使って、
=2π[ {2^(π-1)}{ x^(π-1)} ]
= π[ { 2^1}*{2^(π-1) ][ x^(π-1) ]
=π*[2^π][ x^(π-1) ]
としてあります。どちらでもokです。
(蛇足)
対数と書いてあるのは、教科書/参考書/問題集では、πが実数/無理数/超越数であるから、(対数微分法を使用せよ。)と言っているのかも知れません。あたかも対数微分法で実数に対して証明可能ように書かれています。この辺りの事情は複雑で割愛します。
回答ありがとうごさいます。
問題集の方の解法の意図がわかりやすく書いてあって、
やっと理解できました。
本当にありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
y=x^nに対する微分の公式
y'=nx^(n-1)
の応用でしょう。
合成関数の微分は、外微分掛ける中微分ですから、まず外微分
π(2x)^(π-1)
これに中微分
2
を掛けます。
すると、解答のようになります。
(2x)^(π-1)の2^πの部分だけ前に出してあるので混乱しているのではないですか?
それをしないで書くと解答は
2π(2x)^(π-1)
です。
回答ありがとうございます。
外微分したところまではできたんですけど、
その先は
2{π(2x)^(π―1)}
で混乱してる方の回答になってしまうんです。
お手数なんですが、経緯を詳しく教えて下さい。
No.1
- 回答日時:
y=(2x)π乗
y=(2x)^π
方法1
logy=πlog2x=π(logx+log2)
y'/y=π/x
y'=π/x×y=π/x(2x)^π
=π2^πx^(π-1 )
方法2
y=(2x)^π
y=(e^log(2x))^π=e^(πlog(2x))
=e^(πlog(2x))
y'=e^(πlog(2x))・(πlog(2x))’
=2πe^(πlog(2x))/2x
=πe^(πlog(2x))/x
=π(2x)^π/x
=π2^πx^(π-1 )
この回答への補足
ありがとうございます。
π/x
を分数から直すと
x^(π―1)
になるのですか?
そこの経緯もよく分からないので教えて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 数学III 積分 数学IIIの積分でf(ax+b)の積分公式がありますが b=0の時どのように考えれ 4 2022/09/30 02:06
- 数学 数学3の微分法・対数関数の導関数に関しての質問です。 [ ] は絶対値を表しています。 y=log[ 3 2022/05/24 14:07
- 数学 高校数学Ⅲの、微分法・指数関数の導関数で 次の関数を微分せよという問題がありまして、 y=(x-1) 7 2022/05/26 12:35
- 数学 次の関数を微分せよ y=sin^4 x cos^4 x という問題で自分は積の微分法で微分して y' 3 2023/05/17 20:38
- 数学 【数学ⅲ】三角関数と合成関数の微分について 4 2022/07/07 21:44
- 数学 二次関数 y=x^2 を微分すると--- 10 2022/06/10 13:37
- 数学 指数関数の微分について 1 2022/05/01 11:11
- 物理学 量子力学 球面調和関数 導出 方位角成分 微分方程式の解 2 2022/07/02 13:40
- 経済学 ミクロ経済学の最適消費の問題です!汗 効用関数を微分して限界効用を求めたいのですが、この場合の微分の 1 2023/03/30 14:34
- 数学 x=r・cosθの2回微分 θ=ωtとすると? 5 2022/05/10 23:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
log(1+x)の微分
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
y=e^x^x 微分 問題
-
これらの数式を声に出して読む...
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
3階微分って何がわかるの??
-
y=1-sinxを微分せよ
-
e^sinxの微分
-
arcsin(√(1-x^2))の微分
-
普通の数字の微分の方法
-
x√xの微分
-
y^2をxについて微分してください
-
e^x^2分の1の微分
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
位置を微分したら速度?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイン二乗xの微分を教えてく...
-
授業で「yをxで微分する」とい...
-
2階微分d^2y/dx^2を詳しく教え...
-
三角関数の微分の問題なんです...
-
これらの数式を声に出して読む...
-
3階微分って何がわかるの??
-
-1/(1-x)の微分を教えて下さい
-
log(1+x)の微分
-
分母が文字の分数を微分する方...
-
sinx^2の微分って2xcosx^2であ...
-
【数学】積分したあとに微分す...
-
lim[x→0](e^x - e^-x)/x
-
y^2をxについて微分してください
-
d^2y/dx^2は何と読めばいいので...
-
指数関数の引数が、なぜ無次元...
-
微分積分を理解できない人って...
-
z = x^y の偏微分
-
y=e^x^x 微分 問題
-
y=1-sinxを微分せよ
-
二回微分して 上に凸下に凸 が...
おすすめ情報