dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

E34のM5前期型です。
渋滞中にオイル警告灯がつき、目の前のガソリンスタンドに飛び込みました。油温は95℃、水温も普通でした。
試しにオイルを規定量まで入れてエンジンを掛けると「じゃー」っと漏れてきてしまいました。
漏れているのは、ラジエターファンのしたあたりで、オイルパンやドレンボルト、オイルフィルター周りからの漏れはありませんでした。
ラジエターファン周り(エンジン前方)でオイルを引き回すなどして漏れる原因になるような箇所はありますでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

ラジエータの辺りにはオイルクーラーあるはずです。


E34だと、場合によってはラジエータにオイルクーラーが内蔵されたものも
あったと思います。
どちらにせよ、冷却の関係上、フロントグリルやフロントバンパーの開口部、
すなわちラジエータ付近にはオイルラインが引き回されているはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、ありがとうございます。
そのあたりが原因で軽症だと良いのですが・・・。

お礼日時:2007/11/25 17:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!