dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ケーキの型に敷く紙ってありますよね。
あれって何ていうんですか??
クッキングシート?

ケーキのスポンジを焼くときは、そのシートを使わないとだめですか?
(○号用など書いてあるシート)
それとも、ロールになってるシートでも代用利くんでしょうか?
(だとしたらどうやって敷き詰めるの?)
バターを型に塗ったほうがうまくいきますか?

A 回答 (1件)

もしかして、今ケーキ焼く直前なんですか???



クッキングシートで大丈夫です。

1、型の底、円形部分と同じ大きさで、クッキングシートを切る。シートの上に型を乗っけて、ケーキの生地があたらない部分だったら気にせず下書きもできそうですね。(裏、表は箱を参考に。)
全く同じ大きさだともちろん入らないので、そこからほんの数ミリ小さめにきります。

2、型の周り部分の高さを見てクッキングシートを切る。これは、あわせて切ることや下書きができないので、慎重に切ってください。

3、型にサラダ油を少量たらし、クッキングペーパーなどでふき取りも兼ねてまんべんなく、型の内側にさっとぬる。油、たくさんはやめておきましょう。

4、型の大きさに切ったシートを型にはめる。
と、いった感じですね。

と、回答して気がついたのですが、ケーキはなんですか?普通のスポンジケーキであれば、こういった手順かと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

明日焼いてみようかと思ってたんですけど、ロールのシートはあるが、専用のが無いから買ったほうがいいのかと思って焦ってました!
もう無知で無知で…><

あ、ちなみにショートケーキのスポンジ??です★
卵いれるだけでお子様でも作れるって銘打ってる商品です♪笑

わかりやすい説明ありがとうございます!!
おかげさまでバッチリ理解できました☆
これで焦ってSEI○Uに飛び出さずに済みました!!

お礼日時:2007/11/27 23:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!