dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近日引越しを考えている者です。
気に入った部屋があったのですが、
そのビルの1階にはすし屋(カウンター形式の)と
2階には会員制スナックがあり、住居はその3階なのです。

建物はそんなに古い作りではないのですが、
小さいビルで、階ごとに一軒しかありません。
心配なのは2階(真下)のスナックの騒音なのです。
内見にいったときはまだ営業していなくて、
静かでしたが、夜中の状況がわかりません。

会員制スナック・・・
とはいったいどんなものなのかもわかりません。
詳しい方、またはスナック近隣にお住まい経験のある方
生活するうえでお気づきの点教えて下さい!



余談ですが・・・ビル自体は5階建て
賃貸で1DK駅近4分リホーム済み。
バストイレ別、洗面台付き(すごくきれい!)
二人入居可で9万円ジャスト!
場所は新宿まで電車で10分ぐらい。
とても理想的な物件でした・・・

A 回答 (5件)

スナックというと、カラオケが心配ですね。



◆仲介業者に聞きましたか?
騒音があれば説明する義務があると思いますが…。

◆営業中に見に行くことはできませんか?
地域の安全、防犯上の問題などを確認するためにも、夜に見に行く
方はいますよね。できればそれが一番だと思います。

◆夜間が難しければ、周辺の住民に聞く
そのビルに住んでいる方、もしくはお寿司やさんに聞くことは
できませんか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!
仲介業者は特に騒音については言ってませんでした。
ただ、自分も質問し忘れてしまったのですが・・・。
やはり営業時間にちょっと忍び込んで廊下とかで
聞き耳を立ててみようかとおもいます。
おすし屋さんに聞くというのもいいですね!
勇気ふりしぼってみます!

お礼日時:2007/11/28 19:11

気になるなら、営業時間中に見に行けば済むことです。

騒音(主にカラオケでしょう)は建物によって伝わり方はそれぞれです。
    • good
    • 1

お酒を出すお店ですと、カラオケなどの騒音・ゴキブリに加えて、ケンカなどのトラブルも心配ですよね。



我が家は1階がラーメン屋のマンションです。数年の間に酔った客がトイレに立てこもってしまいレスキュー隊が来たのが一回、酔っぱらい同士のケンカで警察がきたことが一回あります。ケンカなどの声は聞こえてきませんが、やはりマンションの真下に警察やら消防やらがくれば、音が聞こえます。

私の家は上のほうなので、通常は音ゴキともに影響はありませんが、マンションの廊下には時々チャーシューの匂いが漂ってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
人の出入りが多いとやはり問題も
様々おきてしまうのですね・・・
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます!

お礼日時:2007/11/29 12:33

その立地でその値段というのは、そういうことです。


わけアリ物件で、決して理想的ではないと思います。
騒音の問題もそうでしょうし、飲食店の上ですからゴキブリも出るでしょうね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

新たな問題・・・ゴキブリ!
そうですか、そうですよね。
ダブルパンチです。

世の中そんな都合よくはいかないものですね。

お礼日時:2007/11/28 19:20

えと・・・



スナックはスナックですから、会員制も何も騒音は言うまでもありません。ま、夜中まで続くでしょう。

わけあり物件でしょうね。
私なら、スナックのドアを蹴りいれますけどね。GO!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます!

やはり・・・ですか。
気持ちよくカラオケ歌ってますよねきっと。

わけあり物件・・・
う~~ん、ショックですぅ。。

お礼日時:2007/11/28 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!