重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

46歳の筋トレおやじです。
若い頃と比べて食が細くなり困っています。。3000カロリー前後しか取れてないです。
ですから、プロテインを朝起きたら20g取り、筋トレ1時間前に40g取り、筋トレ後に40g取り、夕食後か寝る前に40g取ってます。合計約、140gです。

問題は、夕食後か寝る前に取るプロテインです。

飲兵衛の私は、最近は飲む量を控えてますが、それでも3合~5合位をほぼ毎日飲んでます。
以前、アルコールはたんぱく質を分解してしまうみたいな事を聞きました。

つまり、飲兵衛の私にとって、夕食後~寝る前のプロテイン40gは無意味なんでしょうか?
13キロのプロテインを購入してますが、いつの間にか値段が5000円高くなってるし(汗)

A 回答 (11件中11~11件)

最近、一時ほど体を大きくしようという熱が冷めている50男です。


お酒も相変わらず飲んでいます。
概ね、ワインのフルボトルが3日で2本くらいのペースです。
とりあえず、健康で人間ドックでも異常はないので気にしていません。

確かに良くないんでしょうね。
でも、僕の場合、身長が170cmもないのに胸囲100を越えた時点で、むしろウエストを絞りたいと考えはじめ、「まあ、腹が締まるまで体はこのままでもいいや」みたいな感じです。

すいません、なんの参考にもならない独り言です。

この回答への補足

>最近、一時ほど体を大きくしようという熱が冷めている50男です。

え!!!あれ程、楽しく頑張っいらっしゃったのに??!!


>身長が170cmもないのに胸囲100を越えた時点で、むしろウエストを絞りたいと考えはじめ、「まあ、腹が締まるまで体はこのままでもいいや」みたいな感じです。

体型にもよりますが、(元々、胸板が薄いか厚いか)有る程度満足される程度の筋肥大されたならば、質を追求されたら如何ですか?
・・・余計なお世話でしょうか(汗)
酔っ払った勢いで書いちゃいますが、以前、SEXに必要な筋力の件ですが、私は「ほふく前進」だと思います(笑)
すいません、酔っ払いです(汗)

補足日時:2007/11/30 02:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワインだと飲み易いので1本じゃ済まないのが難点です。その後、焼酎や日本酒にいってしまう(汗)
しかし、飲んだ後にプロテイン40g取ると、酔いが覚めるのは・・・どうして????

お礼日時:2007/11/30 02:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!