次年度に小4(現在、小3)になる子供についてです。
自宅学習のみで首都圏の国・私立中学受験を突破された方、ぜひお薦めの教材、勉強の仕方、生活・勉強の時間管理、アドバイスなどお教えください。
難関校の受験というと大手進学塾通いするイメージが強く、塾に行かないで勉強したご家庭の体験を聞く機会がありません。
スポーツや趣味(習い事)と勉強を両立させて合格されたご本人やご家族の経験をぜひお聞かせください。
また、中学入学後も授業に不自由はないのでしょうか…
なお、偏差値63~70辺りの国・私立中学を目標にしています。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
過去に同じような趣旨の質問があり、回答をつけました。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2471846.html
を是非ご覧になっていただければと思います。
偏差値の高い学校にも自宅学習のみで合格された方がおられます。前の回答にも書きましたが、最難関校でも自宅学習のみで合格された方を数名知っています。数名というのは、合格しにくいというよりはそもそもトライされる方が大変に少ないからだと思います。合格してからPTAの会合などでどこの塾に行っていたかはよく話題になりますが、毎年数名は「自宅学習」という方がおられるようです。
我が家は自宅学習中心ですが、確認テストは「塾の生徒と全く同じテキストで同じ問題」ということにこだわって四谷大塚の通信教育を使っていました。低学年から同じ系列の通信教育を使っていました。なお学習方法、生活時間の管理などについては下の参考URLの「塾・予備校」→「四谷大塚」→「通信クラブで中学受験」を是非参考にされると良いと思います。膨大な量のノウハウが蓄積されていますので、丹念に読まれることをおすすめいたします。なお四谷大塚以外の他の大手の塾も通信教育を持っていますが、通塾生とは違うテキスト、違うテストですので確認されると良いと思います。Z会もあります。なお、我が家の場合は高学年では確認テストを会場受験、つまり塾で受けていました。つまり週に一度土曜日には塾に行っていたということです。
なお、我が家はポリシーもあって自宅学習にしましたが、複数の子どもの中学受験を自宅学習で終えてみて、なるべく楽に簡単に中学受験をするという観点から言うと、ほどほどに塾を使いこなすのがおすすめです。塾の勧めにすべて乗るのではないが、塾の授業も適当に使って、塾の情報やノウハウをフルに活用して行うほうが本当は効率は良いのです。
自宅学習は6年生になるとほぼ子どもが自習できる年齢になります。これは良いテキストがあれば・・・です。四谷大塚に限らず、問題文と同量程度の解説がついているテキストを選べば良いと思います。それまではある程度誰かが勉強を教えるというよりは勉強の方法を教えてあげる必要はあります。お子さんの性別や性格にもよりますが、お子さんによってはこれから反抗期を早めに迎えてしまい、親が勉強を教えるとかえってお子さんが伸び悩むとケースも見られます。塾を時間数を減らして使い、自習できるようにお子さんに指導しつつ、基本的には親は応援団に徹するというのがお子さんにとっては楽なのかもしれません。自宅学習の場合は常時家で親からプレッシャーをかけられるという状況にしないようにする工夫が必要かと思います。
追加質問がありましたら、コメントしていただければと思います。
参考URL:http://www.inter-edu.com/
たいへん詳しいご回答をいただき、ありがとうございます。
まず、ご紹介くださった同じ趣旨の過去の質問について、更に、新たにいただいたこの回答を何度も読ませていただきました。
多数の方がご指摘になったように、自宅学習のみでの受験がごく少数派であること、進学塾へ通う方が合格率・情報量ともに家庭との比較にならないほど勝っており効率も良いということは、質問前より漠然と予想はしておりましたが、でもやはり、こうして自宅学習を柱とした勉強で難関校に入られた方のお話を聞くことができ、確かな手応えを感じ、具体的に行動に移すエネルギーをいただきました。質問を投げかける場があること、回答を寄せてくださる多くの方々の存在に大変感謝いたします。
実際に経験されたことを具体的に示していただき、適度な塾の活用を含めこれからの我が家なりの学習への取り組みに活かせそうです。また、我が家の「塾に通わずに」というくだりは先ず時間的な問題にあるのですが、家庭での学習の方が塾で教わるより数倍時間がかかった単元もあったという件、自宅学習の大きなマイナス点として心に留めておきたいと思います。
6年生にもなると、ほぼ子どもが自習できる年齢になるという目安。もちろん、それまでの「自宅学習」がうまく運営されてこそですが、志望校の難易度によらず、自分のために「学ぶ」という姿勢を身につけることは将来に亘っての財産になると信じ、親子で学習するこのたった2、3年間のために教材を選び環境を整えてやりたいと思いを新たにしました。
重ねてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
近所の子が週3回+土日は時々試合の野球を続けながら、個人塾に通い休む日は個人指導を利用して浅野に受かりました。
ただ、このお子さんはかなりの天才児でした。同じようにしようとした後輩の子(でも、学校ではかなりできる子でしたが)は53くらいの学校にしか入れませんでした。自宅学習でももちろん出来ますがその上にスポーツをしてとなると・・親のものすごい努力・子供のかなりの天才ぶりが必要だと思います。55くらいの学校までなら普通の子スポーツしながらでも親の努力で可能だと思いますが・・
どんな環境でも、できる子はできるので、よく、成功例がありますが・・普通の子とはまた次元の違う話です。そんな子は中学にいても楽々ハード部活と学業の両立をこなし、高3の秋まで部活を続け、東大へ現役合格していく・・いるんですよね、難関校にはそんなタイプが結構・・・
うらやましいお子さんです・・
とてもわかりやすい例を挙げてくださり、ありがとうございます。
同じようにしたからといって、結果はそれぞれですね。人の真似をしても受かるわけではなく、本人の置かれている状況と対策をその都度、的確に判断していかなくてはならないでしょう。
偏差値についてはスタート前の大きな目標です。皆様のご指摘どおり難関校は甘いものではありません。それだけに、勉学も質の高いものを受けることができるのが魅力です。
これから、皆様にいただいたご意見、特に厳しいご意見を拠りどころに、進む先を見誤ることなく努めたいと思います。
No.3
- 回答日時:
モチベーションをいかに持続していくか、これが最大のポイントだと思います。
そういう関係の本を紹介します。カリスマ体育教師の常勝教育 (原田隆史)
一度読まれることをおすすめします。
No.2
- 回答日時:
よほどの精神力と持続力がないと難しいと思います。
あと親が先生になるわけですから質問されて答えられるように勉強も必要です。
高学年の問題は親も解けないようなものがありますから。。。(私だけでしょうか?)
それと塾は情報の場でもあります。情報収集は個人では限られます。
ましてや難関校を目指されているなら塾をお奨めします。
習い事や趣味と勉強を両立させて自宅学習で偏差値63~70までの学校に入学させるのは至難の業です。
よほど頭のいいお子さんは別ですが。
小4でも統一模試みたいな学力判定のテストをいろいろな塾でやってますから、
まずお子さんが現在どのくらいの学力のレベルかを知るために受けられるといいかと思います。
辛口ではありますが、中学受験は甘くはありません。
アドバイスをいただき、ありがとうございます。
複数の進学塾を検討した折、受験生がどんなカリキュラムを乗り越えて勉強を重ねているかは垣間見ることができました。勉強しない者がしている者に勝てると考えているわけではありません。
ご意見、真摯に受け止めたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校受験 高校受験や勉強法について 2 2023/03/24 19:56
- 大学受験 偏差値40の受験生です。 現在19歳バイトしてなく武田塾に通ってます。 1日最低12時間勉強していて 6 2022/06/12 23:52
- 神経の病気 前頭葉が壊死してしまった人でも前頭葉を鍛えるトレーニングの効果は出ますか? 5 2022/06/30 03:40
- 予備校・塾・家庭教師 夏期講習は、行った方がいい? 私は、都内在住の高3男子です。 今、高校受験用に入った個人経営の塾に週 6 2022/06/15 00:05
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- その他(学校・勉強) 高校の勉強って塾に行かなくても真面目に授業を受けて宿題をやって予習復習をしていたらテストで高得点を取 2 2022/04/01 10:32
- 予備校・塾・家庭教師 中学受験の塾に6年秋から?は 2 2022/08/23 18:03
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
- 大学受験 俺と友達はどっちが賢いですか? 俺 偏差値50くらいの地方公立大学に進学 共通テスト550/900 5 2023/05/21 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新4年生で入室テスト失敗
-
小学1年生、新しく2つの習い...
-
6年生の算数の文章題を中学の...
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
成基トップ校Jrについて
-
体積の問題
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
幾何ができない
-
塾の送迎、下の子は?
-
偏差値30台からの中学受験
-
中学受験したいと言うが、勉強...
-
ダルダル小学生の中学受験
-
七文字熟語をご存知の人
-
カタカナは小学校1年生で全部...
-
孫に激怒し脅す祖父。 長文にな...
-
九九を今でも覚えきっていません。
-
泣きたくなるくらい勉強の出来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
下の子供(小2)が学校の勉強が...
-
新4年生で入室テスト失敗
-
通塾の送り迎え、友達ママとの...
-
塾から通知表を持ってくるよう...
-
IQが125ある5歳児に勉強を教...
-
塾の先生の謝り方って、こんな...
-
小4息子、そろばんか塾か
-
早稲田アカデミーの入塾テスト...
-
小学生の子供が三人います、毎...
-
ちょっとレベルの高いお勧めの...
-
小学生が塾の先生にタメ口なの...
-
小学生の塾通い
-
小学2年生の娘の算数の苦手につ...
-
5歳(年長)の子供が勉強の成績が...
-
そろばん…5年やって段位合格っ...
-
大阪教育大付属池田小学校の受...
-
旦那の息子への過度の期待
-
日能研の無料テスト(小学3年...
-
柏第1小学校について
-
偏差値30台からの中学受験
おすすめ情報