dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達にはちょっと考えられないような態度や言葉を
平気で口に出す人が多くて、その事についてなのですが
私の知っている数人の友人達は、不細工というか、見た目が悪い男性や
収入の低い男性に対して、あらかさまに冷たい態度を平気で取るのです
たとえば仕事について質問されると、物凄く冷淡に事務的な対応を
した後に、私に「男で派遣とかありえないよね~(笑)」とか
「喫煙室で(不細工な男性に)話かけられてさ~ 何?私とお近づきに
 なりたいわけ?(笑) っていうかあんなの相手にするとかありえないし・・」
 上の彼女は顔も美人でお高くとまっるキャラクターなので
不細工が気安く喋りかけてきた事に怒ってるのですが
それ以外でも結構、飲み会等があった場合、殆どの友達は
不細工な男とは全く喋ろうとしません、男性のほうはどうにか話したい
という雰囲気で一杯なのですが、明らかに無視・・・
私は不細工等関係なしに誰とでも喋る方なので、何でそこまで
毛嫌いというかノー眼中にする必要があるのか・・・
人としておかしいというか、無視が普通な感覚なんです
一度私が「今の言い方なくない?」
と言ったことがあるのですが、彼女は
「だって優しくして勘違いされたらこまるじゃん、ああいう女慣れしてないっぽいのはすぐ勘違いするから、興味持たれたら大変、あれくらい
淡々としてたほうがいいの」 みたいな内容の事を言ってました、
でも冷たい態度を平気で取れる彼女達が怖いです、人間性疑います
皆さんはどう思いますか? 多かれ少なかれ理解できますか?

A 回答 (11件中11~11件)

その場にいたら水ぶっ掛けてやるね。



あなたもよくそんな連中とつきあっているね。
友達だなんて思わない方がいいよ。
一緒にいるあなたまでそういう目で見られそう。
自分で気付くまでほっときなさい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A