
No.8
- 回答日時:
No4です。
原付に60km/hの自主規制が入ったのは、'84年からなので。
本当に初期型('82,'83年型)の場合で、70Km/hしか出ないのは、リミッターではなく他の原因が考えられると思いますが。
一般メンテ状況や走行距離が解りませんが、古いので圧縮圧力など測ってみては。
No.6
- 回答日時:
はーい
リクエストがありましたので再度登場!!
えーっとそん時は高校生だったので、普通に売られてるリミットカットで三速から制御が利かなくなりました!(@`▽´@)/ ハイッ
今探したのですが、前ほどりみっとかっとなんてないですね。CDIがある程度で、明確にリミットカットとは歌ってないですね。(でぃーとな)めーかにそれとなく聞いてみては?でますかって?
No.5
- 回答日時:
ただのリミットカットでできましたが。
むずかしこと無くて
100前くらい見ましたが
(メータも変えました)
No.4
- 回答日時:
本当に初期型?なら80Km/hは出るはずですが。
昔の記憶ですが、80Km/hでの速度りミッターが入っていて、配線一本外すだけだったかと。回転リミッターが入っていたか定かではないですが、そのせいで頭打ちなら無理です。
ただ、速度りミッター外したとしてもせいぜい4,5キロUP位(もちろんバイクがきちんとメンテされていて)なので、オフ用のコース走行で、50ccで5、6速、80Km/h以上はあまり使うことがないので意味ないかと、スプロケ変更などのほうがいいのではないでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/12/04 18:25
確かに70ぐらいまでは出ました。友達に並走してもらってわかったのですが。 オフのコースの時はあまりスピードを出すことはないのですが、遊びで普通のコースにも行きますので・・・。
その配線がわからずに困ってます・・・。
よければ詳しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
オービスについて
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
トリシティ155を購入検討してる...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
原付一種免許用に
-
レッドバロンの輸送費
-
21歳 大学生一人暮らしです。 ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
趣味が原因で彼女と別れました
-
彼氏に「俺の後ろに乗ってほし...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
バイクで下り道をクラッチ切っ...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
原付一種免許用に
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
バイクが勝手に移動されていま...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
バイクについてです。 族ヘルが...
-
近所の暴走族、不良連中に困っ...
おすすめ情報