
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ウィンカーは、フロントとリアは並列になっているので、
フロントだけ点灯(点滅)しないと言うことは、
フロントへの配線の断線(アース不良含む)、
電球切れ、
接点不良
しか考えられず、既にスレ主さんが疑われて、確認した事だけです。
どこかに見落としがあるものと推察されますので、
頭を空っぽにして(先入観を捨てて)、もう一度確認してください。
あと、
メーター内のウィンカーインジケーターは点灯(点滅)しますか?
12V改造との事ですが、リレーは12V用に変更しましたよね?
リアウィンカーの点滅は、ハイフラになってますよね?(フロントが点滅しないのでハイフラになる)
フロントは、左右とも点滅しないのですか?
直感では、アース不良が疑われます。
ボディーアースではなく、(一時的にでも)
線材で直接バッテリーの-端子に接続してみてください。

No.2
- 回答日時:
テスターで導通の確認をしましたか?
古いバイクなので、線が途中で断線とかリークしてるばあいがありますし
リレーのチェックはしましたか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス jkラングラーアンリミテッドスポーツ2015年式のフォグランプが点灯しない 2 2022/07/17 11:10
- その他(バイク) バイク(原付)の純正テールランプ部のLEDウィンカーの基盤です。右ウィンカーが点かずフロントだけ作動 3 2022/09/19 23:35
- 憲法・法令通則 「止まれ」の標識も車線境界線も無い側道合流部 1 2023/06/09 15:00
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- デスクトップパソコン デスクトップPCについて質問です。 PCを作っている最中なのですがモニターに何も映りません。 電源ユ 5 2022/04/05 21:52
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- バイク車検・修理・メンテナンス 1年放置した原付のエンジンがかかりません!助けて下さい。 【車種】 YAMAHAのJOG(SA36J 4 2022/04/23 14:54
- 運転免許・教習所 信号のない交差点で右折はどうしたら 4 2023/04/15 06:22
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイクのウィンカーが右前だけ点きません。
国産バイク
-
LEDウインカー点滅しません。 エイプ100バッテリー車 LED対応リレーとLEDに変更後、 後ろだ
カスタマイズ(バイク)
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
-
4
ズーマーの左ウィンカーの前が光らなくて左後ろはずっと光ったままです。 右の前後はしっかり作動します。
バイク車検・修理・メンテナンス
-
5
ウィンカーがハザード状態になってしまう。
国産バイク
-
6
ウィンカーをつけたら反対も点滅する
国産バイク
-
7
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
8
走行中に減速してしまうのですが・・
輸入バイク
-
9
プレオの燃費が異常に低いのですが・・・・
国産バイク
-
10
ガソリンフィルターを取り付けましたが、中が空っぽ
輸入バイク
-
11
車種を変えずにナンバープレートの色は変えることができますか?
輸入バイク
-
12
NS-1ってダサイですかね?
査定・売却・下取り(バイク)
-
13
DT50 初期型 リミッターカット
国産バイク
-
14
大型ライダーから見た4mini
輸入バイク
-
15
2stのギアオイルとエンジンオイルを間違えて入れてしまった。
国産バイク
-
16
ジェベル200のオルタネータの故障?
中古バイク
-
17
6VモンキーZ50Zのエンジンがかかりません。
国産バイク
-
18
クラブマン
輸入バイク
-
19
ライブDio A-AF34 オイルポンプの調整
国産バイク
-
20
125ccの原付二種でバイパスって通行できるのでしょうか?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイクのウィンカーが右前だけ...
-
アドレスv125 バイク アドレスv...
-
フロントウィンカーだけが点かない
-
社外ホーン取付時の配線の容量...
-
配線について
-
CB400VTEC。バッテリーをあがら...
-
車の配線等をいじる時。
-
yb125spのバッテリーについてお...
-
現行アクティのバッテリー交換
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
メンテナンスフリー・バッテリ...
-
車の電源関係について
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
バッテリーの重要性
-
リチウムイオン・バッテリーの...
-
バッテリーの価格と性能差
-
バイク フォグランプの配線につ...
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
バッテリー交換
-
バッテリーを断熱するとどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最近バイクのウインカーを交換...
-
バイクのウィンカーが右前だけ...
-
アドレスv125 バイク アドレスv...
-
フロントウィンカーだけが点かない
-
live dio zx II型の外装はI型に
-
JOG DX SA39J 燃料ポンプにつ...
-
ウインカーの点滅が早い
-
ジェイド250 電気系統について
-
シャリー12V化、電飾系について
-
HONDA フュージョン(MF02)のヘ...
-
マジェスティ250C SG03Jの左側...
-
バッテリーレス化したCBR125の...
-
白熱球とLEDバルブ球どちらが熱...
-
スーパーカブ 電装系故障?
-
GS50 のウィンカーが全くつきま...
-
バイクのウインカー、リレーをL...
-
バイクトラブル 助けてください。
-
ジレラ ランナーST125の不具合
-
ジムニー 4WD 表示点滅
-
ズーマー ウィンカー球 点滅しない
おすすめ情報