
タンク~キャブ間にガソリンフィルターを取り付けました。
透明で中身が見えるタイプです。
取り付けたのはいいのですが、フィルターの中身がガソリンで満たされないのです。
カラッポ状態か、ほんのちょっとガソリンが溜まってる状態です。
かといって、ガス欠症状になるわけでもなく、空吹かししながらフィルターを見てみると、わずかにチョロチョロ流れています。
でもフィルター内部に溜まるほどではありません。
必要分だけ流れてるといった感じで・・。
現在、特に不具合はないのですが、フィルターってこんなものなのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
車種・取り付け状態(位置・向き)が不明なのでなんとも言えませんが、無負荷状態ですと
そんなにガソリンは流れないと思います。
私のCB50jxも付けてますが(やや横向き状態)
貴殿と同じように一杯には満たされてません。が、
別に不具合無いですよ。接続の漏れ、配管のとりまわし(折れ、急な曲がり等)に注意してくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ガソリンホース内のエアーについて
バイク車検・修理・メンテナンス
-
チョイノリ、燃料(透明)ホースの上部半分がいつも空気流入状態は・・そういうものなの??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
4
続・低回転の吹けが悪いです
輸入バイク
-
5
燃料タンクのエアホースの役割?
国産バイク
-
6
バイク アクセル回すとエンジン止まる 単発
バイク車検・修理・メンテナンス
-
7
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
8
急にアクセルをあけると息切れの状態に
輸入バイク
-
9
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
10
【キャブ調整】アクセルを開けすぎると失速する症状
輸入バイク
-
11
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
12
低回転域でかぶります、高回転はちゃんと回ります。
中古バイク
-
13
低回転の吹けが悪いです
バイク車検・修理・メンテナンス
-
14
アクセルを放しても回転が落ちない!
輸入バイク
-
15
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
16
エンジンが上まで回りません(2ST 50cc)
輸入バイク
-
17
吹け上がり・下がりが鈍い等、GS400を完調にしたい。
国産バイク
-
18
久々にエンジンかけようとしたのですが、一瞬かかるだけで、すぐ止まります
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
エンジンの焼きつきってどんな症状で気がつくんでしょうか?また自分で直せ
国産バイク
-
20
5000回転以上で加速しません。
カスタマイズ(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ガソリンホース内のエアーについて
-
5
ガソリンの処分方法
-
6
ガソリンの処理ってどうするん...
-
7
ガソリンは自然に減る?
-
8
ガソリンフィルターを取り付け...
-
9
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
10
バイクのON、OFF、RESについて。
-
11
前にも質問しました。ガソリン...
-
12
スカイウェーブのガソリン残量
-
13
引っ越すときの原付について
-
14
ハイオクに水抜き効果はある?
-
15
エンジンオイルの中にガソリン...
-
16
ホンダマグナ50です。 このタン...
-
17
車の長期間保管。
-
18
ガソリン漏れでも運転して大丈...
-
19
2スト原付のエンジンオイル
-
20
冬眠するバイクの保管方法
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter