
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
「ON」、「OFF」は別にして「RES」はリザーブの略です
通常走行中は「ON」で無いとガソリン供給が止まってしまいます
「OFF」はガソリンタンクを取り外したり、長時間放置する時に
ガソリンタンクからキャブレターに流れ込むのを止めます。
「RES」は「ON」で走行中にガス欠になったとき
ガソリンタンクの予備(大体2リットル)を使いたいときに
使用します、
(ガソリンタンクの構造は本屋さんで売っているメンテナンス書で)
「RES」走行後給油したら必ず「ON」に
忘れるとガソリンスタンドまで重い単車を押す羽目に←経験者
丁寧な回答、ありがとうございました。
回答者サンの貴重な(?)体験まで掲載していただいて、とても面白かったです。
また、宜しくお願い致します!!
No.4
- 回答日時:
普段はONでいいです。
ここがキャブにガソリンを送る位置です。OFFは、整備などでガソリンタンクやキャブを外すとか、冬場に乗らないなど、強制的にガソリンタンクからガソリンが出ないようにする位置です。
RESはリザーブで、ON位置でガス欠になってしまった時に、タンクの一番底から数リットルの予備ガソリンを取り出す位置です。この位置のままガス欠してしまうと、どーしよーもなくなってしまいますから、RESを使って給油した時にONに戻すのを忘れないように注意が必要です。
丁寧な回答、ありがとうございました。
RESを使って給油をした時、ONに戻すということは私は初めて知ったことです。
ポイントを付けさせていただきます。
また、宜しくお願い致します!!
No.3
- 回答日時:
ONは通常乗る時(ガソリンが通る)。
OFFは乗らない時(ガソリンが通らない)。
RESはガソリンが無くなった時のリザーブの事です。
私はよくONにし忘れてOFFのまま走り、途中でガス欠で止まってしまうあわてん坊です。別にOFFにしなくてもいいのですが、キャブのオーバーフローを防ぐ為に、OFFにしています。また、いたずら防止にもなるかと。
丁寧な回答ありがとうございます。
OFFには乗らないときと、いたずら防止にも役立つということが分かりました。
また、宜しくお願い致します!!
No.2
- 回答日時:
燃料タンクのコックですよね。
普段はONです。これでガソリンが流れます。
乗らないときはOFFです。長く乗らないときにONのままだと、プラグが被ってしまう場合があります。(今のバイクではそんな事はあまりないとは思いますが、、。)
RESはリザーブです。メインタンクのガソリンが切れた場合に補助タンクに切り替えます。
こんな感じで宜しいでしょうか?
丁寧な回答ありがとうございました。
上記の回答内容で、十二分です。
プラグにも関係しているということが初めて知りました。
また、宜しくお願い致します!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
平成9年式 HONDA スティード400
国産バイク
-
リザーブタンクって使うもの?
国産バイク
-
shadow400のリザーブタンク容量って?
中古バイク
-
4
VT-マグナのリザーブタンク
中古バイク
-
5
二人乗りで捕まったんですが・・・。
カスタマイズ(バイク)
-
6
バイクの燃料コックて、基本onにしたまんまで、乗らない時(数週間)はoffにすればいいですかね? 基
輸入バイク
-
7
NS-1のリザーブ
輸入バイク
-
8
シャドウ400に乗っている人に質問…
国産バイク
-
9
ホンダ スティード400 エンジンがかからない
国産バイク
-
10
スティードのガソリンコックについて
国産バイク
-
11
ホンダ スティード400について教えて下さい。
国産バイク
-
12
ライトはつくのに、セルが回らない!!
国産バイク
-
13
パイロットスクリューを締めすぎた場合の弊害について。
バイクローン・バイク保険
-
14
燃費が悪いんです
中古バイク
-
15
セルは何度も押して大丈夫?
国産バイク
-
16
グラストラッカーのエンジンがかからない
国産バイク
-
17
チョークはどれくらいの時間引いておけばよいのでしょうか?
中古バイク
-
18
カワサキ、ZZR400は壊れやすいのか?
国産バイク
-
19
スティード400の燃費
国産バイク
-
20
FTR223にガソリンメーターがない!?
輸入バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
引っ越すときの原付について
-
5
原付スクーターを、横に寝かせ...
-
6
ガソリンの処分方法
-
7
ガソリンの処理ってどうするん...
-
8
ガソリンは自然に減る?
-
9
スカイウェーブのガソリン残量
-
10
ガソリンホース内のエアーについて
-
11
ホンダマグナ50です。 このタン...
-
12
2スト原付のエンジンオイル
-
13
ガソリン劣化防止剤は放置した...
-
14
土日(祝日)限定のバイク乗り...
-
15
車の長期間保管。
-
16
クルマ用の水抜き剤ってダメで...
-
17
ハイオクに水抜き効果はある?
-
18
冬眠するバイクの保管方法
-
19
エンジンオイルの中にガソリン...
-
20
ZZR-1100のガソリン臭
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter