
先先週、細い道を車で運転中、他人様が所有するブロック塀を壊してしまいました。
(塀といってもコンクリートブロックを3段積んであるだけのものですが)
被害者様には「こちらで業者に依頼し修理が終わった日に改めて謝罪に伺う」ということで納得して頂いていました。
なので業者にも「工事の日取りが決まったら事前に教えてほしい」と言っていたのですが何日経っても連絡が来ず、昨夜とうとう親が電話をしてみた所「もう工事は終わってる」とのこと。
いつ終わっていたのかまでは聞いていないのですが、明日の午前中には被害者様宅に行かなければ!ということで現在バタバタしています。
ですが不勉強なもので、他人様のお宅に謝罪に伺う時はどのようにすればいいのかが分かりません。
是非、皆様のお知恵を貸してください!
(1)訪問する前に「今から伺う」という電話をした方がいいと思うのですが、電話をしてからどれくらい時間をおいて訪ねたほうがいいでしょうか?
(2)お菓子はどのタイミングでどのように渡せばいいでしょうか?(袋から出すというのは知っているのですが、袋は自分で持って帰るべき?お渡しするべき?)
(3)訪問し、玄関が開いた時の第一声は何と言えばいいでしょうか?
(4)「まあ、中にどうぞ」と勧められたら「いえ、玄関で」とお断りするのが礼儀でしょうか?
(5)電話で話した時も結構話が長い方だったのですが(事故とは無関係の話を含めて)、あちらが気が済むまでは話を聞くべきですよね?
その他にも「こうするのが礼儀」「こうすると印象がいい」というのがありましたら何でも教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)俺なら電話しません。
でも留守で2度手間になると考えるなら電話してアポイントとるかな?ただ俺は
2度手間になっても電話はしないです。
(2)袋から出して渡しますよ。(包装紙でくるんである
商品を渡します。)
(3)この度は申し訳ございませんでした。で平気ですよ。
(4)中にどうぞ!って家の中に上がれということですか?
まさかそこまで言いませんよ。たいてい玄関で謝罪して
終わりです。
(5)気が済むまでは話を聞くべきですね。
あまり神経質になるひつようないですよ。とにかく行けば
なんとかなるものです。
No.3
- 回答日時:
No.2さんとほとんど一緒ですが、
(1)について。。。
私は電話した時に、何時くらいがご都合がよろしいでしょうか?
と先方に確認された方がいいのではないかと思います。
もしかしたら洗濯を始めたばかりだったり、とかあると思うし、
質問者さんはお詫びに伺う(伺わせて貰う)立場なので。
とはいえ、たぶん明日の午前中に伺うというようなことはもうお話
されているかと思いますので、きっと先方は『何時でもいいですよ』
といってくれると思いますが。
あとは、お詫びの気持ちをもって接していれば、ちゃんと相手の方に
通じると思います。
緊張されると思いますが、頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私ならですが、
(1)やはり、電話してから伺います。30分くらい前でもいかな?
なぜなら、女の人は、やはり、人が来るからには、身だしなみを整えたいものです。急な来客は、私自身すごく嫌なので、電話は絶対にしてほしいと思いますので、相手もそうだろうと思うからです。
(2)&(3)玄関が開いたら「この度は、ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。これ、つまらないものですが」とお渡ししちゃいます。(袋は持ち帰ります)
(4)ご遠慮した方がいいと思います。
(5)そうですね、ある程度我慢して伺っておいた方がよろしいかと存じます。
きちんと、争いなく塀も直ったことですし、あまり心配しなくても大丈夫です。
頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
ご近所トラブル。過去の接触事故を謝罪したい
その他(車)
-
隣家の塀に車をぶつけてしまいました。塀の修理についてどう確認すれば?
その他(暮らし・生活・行事)
-
当て逃げをしてしまいました
事故
-
4
友達がすんでいるアパートの壁に車をすってしまいました。壁の方は、無傷だったのですが、車に塗装のみつき
車検・修理・メンテナンス
-
5
塀を壊した相手を見つけられるのか
その他(法律)
-
6
車をこすってしまった場合のお詫びは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
他人の家の壁に車をぶつけてしまいました。壁の修理代金を修理業者に払いたいとお願いしたのですが
その他(法律)
-
8
謝罪の際の菓子折りの渡し方
葬儀・葬式
-
9
友達がお隣のフェンスを壊してしまいました…。
失恋・別れ
-
10
自動車で壊した塀について
自動車ローン・自動車保険・車両保険
-
11
運転事故にあい、壁にぶつけてしまいました。その壁の持ち主の方にこの傷ぐらいは大丈夫って言ってもらいま
事故
-
12
自宅の塀を車に壊されました…
損害保険
-
13
家の塀に車をぶつけられました。警察は動いてくれますか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
交通事故後の謝罪について
損害保険
-
15
車で縁石を擦ってしまいました。
事故
-
16
先日、近所の人が、私の家の塀に車でぶつかりました。ものすごい音がしたのですが、家の前で工事をしている
その他(住宅・住まい)
-
17
車をこすった経験はありますか??
【※閲覧専用】アンケート
-
18
キズつかない程度の当て逃げ
その他(法律)
-
19
当て逃げされた塀
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
角地に建つ家の塀への車の当逃げについて
その他(住宅・住まい)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
見知らぬ携帯電話から不在着信...
-
5
会社にかかってくる勧誘の電話...
-
6
苦情系の問い合わせは電話で返...
-
7
高校から電話があったのですが...
-
8
「先程お電話させて頂きました○...
-
9
携帯に電話をかけた時にながれ...
-
10
昨日って丁寧な言い方あります...
-
11
三井や三菱にはなぜソフバンやK...
-
12
問い合わせの電話が混み合って...
-
13
電話番号が悪用されています。 ...
-
14
お待ちいただいても よろしいで...
-
15
LINEで文章で送ってくるのでは...
-
16
JR大久保駅(兵庫)
-
17
電話でやり取りしている 担当者...
-
18
会社に掛かる営業電話の断りか...
-
19
社員の名前を聞きだそうとする電話
-
20
誰宛か分からない折り返し電話...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter