
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ウォーター(水)とファイア(火)ぐらいは分かりますよね??日本語でも言うでしょう。
セイバー saber
ブレード blade
ソード sword
ウォーター water
フレイム⇒フレーム frame(額縁)とflame(炎)と両方考えられますが、たぶんここではflame(炎)のことでしょう。
ファイア fire
それぞれ「英和」辞書で説明を読んでみてください。ガイアやアースには別の意味もあります。
ガイア Gaia 語源は女神の名前。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=gaia&k …
アース earth
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=earth& …
sabel(サーベル)はオランダ語だそうです。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%B5 …
aqua アクアはラテン語です。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%A2 …
単純化して、ゲームとかファンタジーで言うなら、
セイバー、ブレード、ソード、サーベル⇒剣(短剣でなくて長いやつね)
アクア、ウォーター⇒水
フレイム、ファイア⇒炎、火
ガイア、アース⇒大地、地、地面
No.4
- 回答日時:
セイバーとサーベルは読み方が違うだけで、元は同じsaberです。
主に軍刀など反った刀を指すようです。ブレードは剣でなく刃のことですが、アニメやゲームでは剣の名前として使われることもあります。
ソードは「剣」の総称ですね。
フレイムは炎、ファイアは火、でよいでしょう。
その他についてはNo.3の方のご説明が妥当と思います。響きがかっこいいので、アニメやゲームではラテン語や神様の名前を使うことが多いです。
No.2
- 回答日時:
>セイバー、ブレード、ソード、サーベル
⇒日本では剣や刃や刀と呼ばれる物の別名
>アクア、ウォーター
⇒日本では水と呼ばれる物 ラテン語 英語での別名
>フレイム、ファイア
⇒日本では火と呼ばれる物の別名
>ガイア、アース
⇒日本では大地と呼ばれる物の別名
例えるなら: ドラゴン・竜・龍 と同じようなものです。
No.1
- 回答日時:
セイバー、ソード、サーベル
どれも「剣」らしい
ブレード
「刃」
アクア、ウォーター
「水」
フレイム、ファイア
「火、炎」
ガイア
「大地」
アース
「地球」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 ネックの「3Aグレード」の意味 1 2022/08/19 11:36
- カスタマイズ(バイク) バイクのアーシングについて 5 2023/07/09 17:29
- 占い どうやったらこの恋愛が上手くいくかをタロットで占ったところ、【ラバーズの正位置】【ワンドのクイーン】 1 2023/08/04 02:04
- 占い タロットカードで、「この恋愛の苦しみから抜け出すにはどうすればいいですか」と質問したところ、ジャンピ 2 2023/08/05 21:53
- マリンスポーツ ダイビングのライセンスについて ①PADIのライセンスの種類を教えてくれませんか??(初級から順番に 1 2022/05/06 00:11
- DIY・エクステリア 冷蔵庫のアースとアース線?を自分で用意しなさいと言われた。 8 2022/11/29 16:07
- 物理学 風車のブレードに纏わりついた空気が塔を押す力と反作用 1 2023/04/24 07:06
- リフォーム・リノベーション アース配線について。 3 2022/06/03 22:11
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジの周りに電波遮断シートを被せても大丈夫ですか? 家が賃貸で無料Wi-Fiがあるのですが、ア 6 2023/04/06 21:24
- 飲食店・レストラン スナックのシステムの事で質問てす。 下記のセット料金に付いてる 【アイス・ウォーター】 は、ウォータ 2 2022/06/11 16:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
ラテン語での日付表記を教えて...
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
「~テリア」の意味を教えてく...
-
このラテン語文章の意味。
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
applicableという単語について
-
ラテン語が分かる方、いらっし...
-
p.o.は何の略?
-
ROXY?
-
「白薔薇」を訳すと
-
ラテン語の素読
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
訳してください!何語なのか分...
-
海底二万海里で出てくる言葉
-
etc.(エトセトラ)の使い方
-
vitae の発音を教えてください。
-
“&”の書き順を教えて下さい
-
op,noの意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
モリマンを英語で何と言いますか?
-
p.o.は何の略?
-
ラテン語で「楽しんで生きる」
-
ラテン語とギリシア語、どっち...
-
英語の略が難しい。どんな意味...
-
卑猥な言葉はなぜラテン語なの?
-
vitae の発音を教えてください。
-
"カエサル"と"シ-ザー"の違い
-
ROXY?
-
Leonis (レオニス) とは、なん...
-
“&”の書き順を教えて下さい
-
ラテン語での日付表記を教えて...
-
ラテン語・サンスクリット語・...
-
イタリア人名の「ルチアーノ」...
-
applicableという単語について
-
lb(lbs)ポンドの読み方?
-
mono, diとsingle, dualの数え方
-
CとKのスペルの違いって? k...
-
ガイアって何語?
-
atre’の意味
おすすめ情報